1月30日、福岡市で用事があり行く前に頓田貯水池に寄り1時間位散策しました。ミコアイサ(初見です。)に遭遇し、遠目でしたが満足の散策になりました。
☆ ミコアイサ
☆ ホオジロガモ
☆ カイツブリ
☆ シロハラ
☆ アオジ
☆ スズメ(繁殖期かな?)
. . . 本文を読む
1月27日、暴風雪の余波が残る中、久しぶりに響灘ビオトープに行ってみました。北風が強くて小鳥は望むべくもありませんでしたが、調整池の奥にマガモ、ホシハジロ、カイツブリを確認し、ハシビロガモ6羽、コガモ1羽、モズ、ハクセキレイ、トビを見ることができました。ビオトープを出て、先日掲載したツクシガモを探しに頓田貯水池に行きましたが、すでに抜けていました。
☆ ハシビロガモ
☆ コガモ
. . . 本文を読む
鳥仲間から、1月26日にビンズイが出たという情報が入り27日8時に瀬板の森公園に行きました。”ローマは一日にしてならず”残念ながら出会いはありませんでした。出直し!ジョウビタキ♀、シロハラ、アオジ、オシドリ、ヨシガモ、オカヨシガモ、バンを見ることができました。木の上でのシロハラの採餌を撮れたので掲載します。
☆ シロハラ
. . . 本文を読む
1月26日、数十年振りの寒波が過ぎ、ところどころに雪が残っている中瀬板の森公園に出かけました。冷え込んだせいか鳥の出がよくありませんでしたが、ジョウビタキ、シロハラ、アオジ、ソウシチョウ、シジュウカラ、キジバト、アオサギ、キジバト、キンクロハジロと言った常連の鳥を見ることができました。
☆ ジョウビタキ♀
☆ アオジ
☆ シロハラ
☆ . . . 本文を読む
1月26日、寒さは続いているものの2日続きの雪が止んだので探鳥散策を再開しました。家から最短距離にある頓田貯水池に行きました。オシドリ、キンクロハジロ、コブハクチョウ、ハシビロガモ、ホシハジロ、シロハラ、ツグミとツクシガモ(絶滅危惧種Ⅱ類)、オオハムの2種(迷鳥)を見ることができました。
☆ ツクシガモ(絶滅危惧種Ⅱ類)☜迷鳥
☆ オシドリ
. . . 本文を読む
昨日も雪が降って、道路にも雪が積もっていたので家に籠ってお手軽探鳥でした。メジロ、スズメ、ヒヨドリがきました。
ふくら雀は寒い冬に羽根毛に空気をいれてふくらませて、寒さをしのいでいる雀のことだそうです。和装のふくら雀(袋帯)はふくらんだ姿の雀を正面から見て、羽を伸ばしした姿を図案化したものを、昔から着物や帯の柄などに用いているそうです。
☆ メジロ
ふくらメジロ?
☆ ふくら雀
. . . 本文を読む
昨日に続き雪が降っています。探鳥散策がままならないので12月2日に掲載した「瀬板の森公園の鳥達」の続編を掲載します。
☆ ルリビタキ♂
☆ エナガ
☆ ハヤブサ
☆ サメビタキ
☆ コサメビタキ
☆ ウソ
☆ アトリ
☆ オシドリ
☆ ヨシガモ♂
☆ オカヨシガモ♂
. . . 本文を読む
昨夜、唐津方面に大雪暴風警報が出たため今日の探鳥散策は取り止めました。庭の桜にミカンを置いているので早朝からヒヨドリとメジロが来てくれました。
☆ 今朝の雪景色(恥ずかしながら)
この程度の雪でも都市高速は通行止めになります。
☆ ヒヨドリ
☆ メジロ
. . . 本文を読む
昨日の続編です。水鳥編でキンクロハジロ、ハシビロガモ、ヨシガモ、オカヨシガモ、バン(若鳥)を掲載します。
☆ キンクロハジロ
▲♀の羽繕い
▲潜水開始..
☆ ハシビロガモ
採餌は水面をグルグルと渦を巻くように行う習性があるそうです。
☆ オカヨシガモ
. . . 本文を読む
1月20日、先日撮ったルリビタキ♂が木の枝の影かぶりの失敗にリベンジ、張り切って出かけましたがルリビタキ♂は出ずじまいでした。
小鳥はルリビタキ♀、ジョウビタキ♀、ソウシチョウ、アオジ、シジュウカラ、メジロ、水鳥はキンクロハジロ、ハシビロガモ、オカヨシガモ、ヨシガモを見ることができました。今回は小鳥編を掲載します。
☆ ルリビタキ♀
☆ ジョウビタキ♀
. . . 本文を読む
1月17日前日の雪が屋根に残っているなか響灘緑地(頓田貯水池、グリーンパーク)にクロジを探しに出かけました。ルリビタキ、シジュウカラ、アオジ、クロジ?、シロハラ、ツグミ、カワラヒワ、イソヒヨドリを見ることができました。
◎頓田貯水池
☆ ルリビタキ♀
☆ シジュウカラ
☆ ソウシチョウ
☆ アオジ
☆ クロジ?
. . . 本文を読む
1月11日友人との遅れた新年会で福岡市香椎に行きました。そのとき友人が頭が茶色で背中が白い鳥が香椎川に行ってみました。ホシハジロが34羽(内♀が3羽)いました。あまりの近さで背中の模様が確認できました。撮影は全体的にアンダーで撮っています。
☆ ホシハジロ
. . . 本文を読む
昨晩からの荒天で散策できなかったので1/10の今川河口の状況を掲載します。例年、クロツラヘラサギは曽根干潟に多く入るのですが現在干潟が工事中のため苅田、行橋方面に移動しているようです。
☆ クロツラヘラサギ
☆ ヘラサギ
☆ マガモ
☆ セグロカモメ
☆ コサギ
☆ カワウ . . . 本文を読む
1月17日昼から雨の天気予報、大曇天の中散策に出かけました。さすがに鳥のでは悪く、アオジ、ジョウビタキ、ウソ、アトリを見ることができましたがウソ、アトリは空抜けの写真になりました。
☆ アオジ:冬牡丹の雪よけの稲わらの米を啄んでいました。
☆ ジョウビタキ♂
☆ ウソ
☆ アトリ
☆ ヨシガモ:白 . . . 本文を読む
1月16日、クロジとミコアイサとの出会いに期待して、野鳥の会の探鳥会に参加しましたが、クロジは出ずじまい、ミコアイサはフィールドスコープでかろうじて確認できる状態で、撮影はできませんでした。探鳥か終了後に近くのグリーンパークに行きましたが、樹木の剪定作業の影響か、目標の鳥を見ることができませんでした。
☆ コゲラ
☆ ツグミ
☆ メジロ
☆ . . . 本文を読む