”芦屋浜で出会った鳥たち”続編です。今回はシロチドリを掲載します。芦屋浜に立ち寄るシギチの中でシロチドリは芦屋浜に最初に入り、最後までいる旅鳥です。なお、キョウジョシギについては5/18、5/19、5/20、5/19の記事で詳細を掲載していますので割愛します。
☆シロチドリ
. . . 本文を読む
5月23日芦屋浜での春のシギチの渡りはほぼ終わったようです。今季はシロチドリ、ハマシギ、キョウジョシギ、オバシギ、ホウロクシギ、チュウシャクシギ、ソリハシシギ、ミュウビシギに出会うことができました。総括を兼ねて、まずキアシシギから順次掲載します。
☆キアシシギ
. . . 本文を読む
昨日の続きで、某池の周辺の様子を掲載します。また、保護されていたフクロウの放鳥に立ち会ってきました。
☆オオヨシキリ
☆シマアジ♀:右の羽根が傷んでいるようです。
☆コガモ♀
☆ダイサギ
☆アオサギ
(おまけ)
☆フクロウ:
釣り糸が絡んで身動きできず衰弱して福岡野生動物保護センターに運び込まれていたフクロウの放鳥が行われました。放鳥 . . . 本文を読む
5月18日、芦屋浜は北帰行が本格化したせいかシギチの出が悪く、鞍手町の田園を散策しました。キアシシギ、シロチドリ、ホウロクシギ、ホオジロ、ゴイサギ、アマサギ、オオヨシキリ、シマアジ、コガモ、ダイサギ、チュウサギ、アオサギ、コサギを見ることができました。今回は赤字表記の鳥達を掲載します。
☆キアシシギ
☆シロチドリ
☆ホオジロ
☆サギ山の様子
. . . 本文を読む
昨日の続きです。岩礁にいたキアシシギが急に泳ぎ?出すのを見ました。私のシギのイメイジとは異なる面白い場面でした。また、カニと小魚を捕食する様子もかんさつできました。
☆泳ぐキアシシギ
☆カニを捕食するキアシシギ
☆小魚を捕食するキアシシギ
. . . 本文を読む
5月17日芦屋浜を散策の後、狩尾岬に行って見ました。アオサギとキアシシギを観察しているとクロサギが1羽飛来しすぐに別のクロサギと待ち合わせていたかのように飛んで行ってしまいました。その様子を掲載します。クロサギは福岡県内には留鳥として生息し、岩礁の海岸で見られますが。岩礁の減少や磯釣りによる繁殖場所への人の接近の影響などにより、減少が懸念されるということで県の準絶滅危惧種になっています。
☆クロ . . . 本文を読む
昨日の続きです。17日は珍しく朝から晴天で、浜辺でキョウジョシギ、ミュビシギ、トウネン、シロチドリが餌を漁っている様子を見ることができました。また、初見のミュウビシギ、キョウジョシギの求愛給餌?を見ることができ満足のいく散策でした。
☆キョウジョシギの求愛給餌?
☆トウネン
☆ミュウビシギ
. . . 本文を読む
5月17日、シギチの時期も終わりが近くなってきたので芦屋浜に7時半に入りました。キョウジョシギ、キアシシギ、ミユビシギ、シロチドリ、トウネンに出会うことができました。今回は大サービスしてくれたキョウジョシギを掲載します。
☆キョウジョシギ
. . . 本文を読む
5月13日(金)の続編です。芦屋浜にいたチュウシャクシギは抜け、ホウロクシギとオバシギを見ることができました。芦屋浜から狩尾岬に移動しまし、キアシシギを見ることができました。
☆オバシギ:(撮影場所:芦屋浜)
☆キアシシギ:(撮影場所:狩尾岬)
. . . 本文を読む