6月中旬に出会った鳥達を纏めて掲載します。中旬のキーワードは子育て...ハイライトは①ヨシゴイ②セイタカシギ③チュウヒでした。
[観察場所]
①鞍手町
②響灘ビオトープ
③狩尾岬
④頓田貯水池
[観察種]
1.トビ 2.アオサギ 3.ヨシゴイ 4.ゴイサギ 5.コブハクチョウ 6.オオヨシキリ 7.オオバン 8.チュウヒ 9.チュウサギ 10.アマサギ 11.ハクセキレイ 12.カル . . . 本文を読む
6月27日チュウヒの雛の様子を見に行きました。14年振りに園内での繁殖...3羽の雛も順調に育っているようですが、この日は1羽しか見ることが出来ませんでした。雛への”空中での餌渡し”は強風の影響か?見ることが出来ませんでした。
☆オオバンの親子
☆チュウヒの雛の木どまり:遠目ですが、強風のため安定しないのか降りてしまいました。
☆チュウヒ♀の飛翔
. . . 本文を読む
昨日アップの続編です。6月27日ドン曇りで小雨の狩尾岬ででしたが、クロサギ...久しぶりの至近距離での遭遇でした..
☆クロサギ
scene2
scene3:水浴び後の羽ばたき..
. . . 本文を読む
午前中響灘ビオトープでチュウヒを見た後、早くも鳥枯れ??の狩尾岬の様子を見に行きました。狩尾岬の主役?ともいえるクロサギ3羽に遭遇しました。今回は”クロサギの水浴び”の様子を掲載します。
☆クロサギの水浴び
scene1
. . . 本文を読む
午前中の用務?を終え、10日ぶりに鞍手町某所にヨシゴイの様子を見に行きました。1時間ほど待つとヨシゴイが飛び出しヨシ原の中に...
帰路途中..トラックターで作業中の畑?にアマサギの群れに遭遇しました。ヨシゴイ..リベンジ!!
☆ヨシ原のヨシゴイ
☆アマサギ
. . . 本文を読む
6月25日チュウヒの雛鳥の様子を見に響灘ビオトープに行きました。10時7分~、11時27分~の2回、チュウヒの雛鳥への”空中餌渡し”に遭遇しました。今回は10時7分に遭遇したチュウヒのエサ渡し、オオバンの親子、ホオアカ、カルガモ様子を掲載します。
☆ホオアカ
☆オオバンの親子
☆カルガモ
☆チュウヒのエサ渡し:雛鳥は木の上で待機..親鳥が餌を運んで来たら親鳥目 . . . 本文を読む
日本野鳥の会北九州支部主催の”正八幡宮探鳥会”に参加しました。当所は例年アオバズクが繁殖(昨年2羽、一昨年3羽)..現在抱卵中のようです。今年は?羽..楽しみです。鳥合わせの結果13種確認されました。ササゴイ、アオバズクの様子を掲載します。
[場 所]正八幡宮(行橋市)
[年月日]2018年6月23日(土)
[観察種]
1.キジバト 2.ゴイサギ 3.ササゴイ 4.ダイサギ 5.アオサギ 6. . . . 本文を読む
6月22日チュウヒの親鳥の雛鳥への”空中での餌渡し”を見たくて9時に響灘ビオトープに行きました。残念ながら餌渡しは見ることはできませんでした、雛鳥3羽が揃って遠方の木に...その様子を掲載します。
☆チュウヒの雛
☆カルガモの親子
. . . 本文を読む
6月21日、チュウヒの雛が3羽出ているとの情報があり、”チュウヒの雛”を目標に響灘ビオトープに9時30分に入りました。スタッフの方から今、木の上に止まっていると聞き、撮影機材を変更してポイントに行き、1羽の”木どまりの雛”を見ることができました。
☆バンの親子:雛は順調に育っていて顔の赤みがなくなって...
☆チュウヒの雛
. . . 本文を読む
6月19日11時50分狩尾岬の様子を見に行きました。シギチ類が終わり、早くも鳥枯れ?か鳥の出は撃沈..破れ波止にトビ入れ替わるようにアオサギが..岬の先端に行くと遠くの岩礁にハヤブサとアオサギ..寂しい散策になりました。
☆トビ
☆アオサギ
☆遠いハヤブサ&アオサギ
☆遠いハヤブサ
. . . 本文を読む
6月18日チュウヒの雛の巣立ちを期待して響灘ビオトープの様子を見に行きました。チュウヒ親鳥は上空を旋回しましたが雛の巣立ちを見ることはできませんでした。スタッフによれば雛は3羽出ているとのことでした。
☆チュウヒ♂
☆ホオアカ
☆オオバンの親子
☆オオバン:水浴びの後に...
. . . 本文を読む
6月17日9時に、昨日(16日)入ったセイタカシギ(幼鳥)の様子を見に響灘ビオトープに行きました。残念ながら早々抜けたようで見ることはできませんでした。チュウヒは雛の巣立ちを促すように巣の周辺を旋回していました。2~3日見かけなかったカルガモの親子を見ましたが雛の数は減って(13羽→5羽)いました。
☆チュウヒの飛翔
. . . 本文を読む
6月16日響灘ビオトープでは10時30分から”ジャンボタニシ”の駆除が実施されたため、一番池のバン・カルガモの親子には出会えませんでした。二番池に今季はダメだと諦めていたセイタカシギがようやく来てくれ、オオバンvsオオバンのバトル、チュウヒの飛翔を見ることができました。まず、セイタカシギの様子を掲載します。
☆セイタカシギ(幼鳥)
. . . 本文を読む
6月15日チュウヒの雛鳥の巣立ちを期待して響灘ビオトープに行きました。カルガモの雛鳥、チュウヒの雛の巣立ちは確認できませんでしたが、親鳥♀が盛んに巣材を運んでいる...ひょっとして雛は巣立ちして二回目の準備?...チュウヒ、オオバンの親子、、ハクセキレイ(幼鳥)、カルガモを掲載します。
☆ハクセキレイ(幼鳥)
☆チュウヒの巣材運び
. . . 本文を読む