![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/38/0c84ead104ac542ca003774fc8ab630e.jpg)
[観察場所]
①響灘ビオトープ
②響灘緑地某池
③頓田貯水池
[観察種]
1.コガモ 2.カイツブリ 3.キジバト 4.ヒヨドリ 5.シロガシラ 6.ホオジロハクセキレイ 7.ホシハジロ 8.ミサゴ 9.モズ 10.ミコアイサ 11.カルガモ 12.ハシビロガモ 13.トモエガモ 14.マガモ 15.ツグミ 16.ジョウビタキ 17.カワセミ 18.カワウ 19.キンクロハジロ 20.オオバン 21.アオサギ 22.オカヨシガモ 23.チュウヒ 24.クサシギ 25.ハジロカイツブリ(アルビノ)26.オシドリ 27.トモエガモ 28.カンムリカイツブリ
"12月中旬に出会った鳥達2"の続編です。今回は、12月16日から20日までの様子を掲載します。
◎12月16日
◉響灘ビオトープ
★カワセミ
★コガモ♀
★カルガモ&カイツブリ
★トモエガモ ♀
★シロガシラ:遠目ですが...
★ハシビロガモ
★ジョウビタキ♀
◎12月17日
◉響灘緑地某池
★ミコアイサ &カワウ
★ミコアイサ
★ミコアイサ &マガモ
◎12月18日
◉響灘ビオトープ
★ホシハジロ
★ハシビロガモ♀
★キンクロハジロ
★カイツブリ
★カワウ
★アオサギ
★シロガシラ
★オカヨシガモ
★ミサゴ
★カルガモ
★チュウヒ
★クサシギ
★タシギ
★タシギ &クサシギ
★ハシビロガモ
◎12月19日
◉響灘緑地某池
★ミコアイサ &マガモ
★ミコアイサ
★オシドリ ♀
◎12月20日
◉頓田貯水池
★キンクロハジロ
★ジョウビタキ
★ハジロカイツブリ(アルビノ)
★オシドリ
★トモエガモ
★カンムリカイツブリ