Nature Photo by Itoyan

花、鳥は勿論、風や月にも季節ごとの趣があり、
美しさは微妙に変わります。
野鳥を中心に、日々の移ろいを撮っています。

8/02 頓田貯水地 〜 コブハクチョウ①

2018-08-02 21:48:30 | 探鳥日記
10時からの狩尾岬を散策の帰り路..頓田貯水地によりました。第2池の対岸の芝生にコブハクチョウを確認..昨年は4月に雛7羽を見ることが出来ましたが、今年はその兆候すらなく心配?していました。今回、時期外れ(繁殖時期は4〜5月のようです。)のメイクラブの様子を見ることが出来て楽しみですが抱卵期間は約1カ月半...この夏の暑さを考えると心配ですね。今回はコブハクチョウの飛翔の様子を掲載し、メイクラブの様子は次回に,,,,,

☆コブハクチョウの飛翔





















































この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 8/01 響灘ビオトープ 〜 オオ... | トップ | 8/03 頓田貯水地 〜 コブハク... »
最新の画像もっと見る

探鳥日記」カテゴリの最新記事