Nature Photo by Itoyan

花、鳥は勿論、風や月にも季節ごとの趣があり、
美しさは微妙に変わります。
野鳥を中心に、日々の移ろいを撮っています。

2/2探鳥散策..和白干潟(ツクシガモ、マガモ)

2016-02-02 16:49:07 | 探鳥日記
和白干潟は、博多湾の北東端に位置する面積約80ヘクタールの干潟である。冬季には大都市の近傍でありながら多くの海鳥が飛来するバードウォチングのポイントとしても知られている。(Wikipediaより)私自身、初めて訪問したのですが、今回はツクシガモ(絶滅危惧1B類に指定されている。)、マガモ、セグロカモメ、イソシギを見ることができました。

☆ ツクシガモ:干潟についてみると昼寝の真っ最中、なかなか起きてくれません。動き出したのは、1時間後でした。

 


























☆ マガモ









この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2/1探鳥散策..狩尾岬[芦屋町]... | トップ | 2/3探鳥散策..瀬板の森公園(... »
最新の画像もっと見る

探鳥日記」カテゴリの最新記事