Nature Photo by Itoyan

花、鳥は勿論、風や月にも季節ごとの趣があり、
美しさは微妙に変わります。
野鳥を中心に、日々の移ろいを撮っています。

8/11 響灘ビオトープ〜遠賀川河口堰〜狩尾岬:ミサゴ他

2018-08-11 19:46:10 | 探鳥日記
8月9日朝から30度お超える気温...鳥の出が期待できませんが響灘ビオトープ、遠賀川河口堰、狩尾岬の3ケ所の様子を見に行きました。当日出会った鳥達を掲載します。

◉響灘ビオトープ
☆カイツブリの親子
















☆セッカ(幼鳥?)


☆オオバン


☆カルガモ


◉遠賀川河口堰:到着して30分位経ったとき河口堰管理事務所から”ダムの放流”の広報があり早々に退散した。"飛び込み”は撮れず....
☆ミサゴ



































◉狩尾岬
☆キアシシギ:5羽確認...渡来したばかりで警戒心が強いのかすぐに沖の岩礁に...








☆ハクセキレイ(幼鳥)



この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 8/10 狩尾岬 〜 キアシシギ、... | トップ | 8/12 響灘ビオトープ探鳥会(... »
最新の画像もっと見る

探鳥日記」カテゴリの最新記事