
8月21日(日)、響灘ビオトープにヒクイナ、シギチを探しに行きました。湿地で”水中昆虫図鑑づくり”の活動が行われておりヒクイナ、シギチともに出てくれませんでしたが、定番のセッカ、アオサギとダイサギの飛翔の様子を見ることができました。
☆アオサギ&ダイサギ


☆アオサギの枝移り








☆ダイサギ
■scene1





■scene2









■scene3










☆セッカ










☆当日のビオトープ7の様子



↑真ん中奥にアオアシシギが見えます。

↑水中昆虫図鑑づくりの活動の様子
☆アオサギ&ダイサギ


☆アオサギの枝移り








☆ダイサギ
■scene1





■scene2









■scene3










☆セッカ










☆当日のビオトープ7の様子



↑真ん中奥にアオアシシギが見えます。

↑水中昆虫図鑑づくりの活動の様子