2月15日久しぶりに日本野鳥の会北九州支部主催の響灘ビオトープ探鳥会に参加しました。例年この時期はツリスガラ、オオジュリンを見ることができるのですが、今期は冬枯れ?...鳥合わせ結果20種を纏めて掲載しますが確認されました。例年に比べ寂しい探鳥会になりました。
[観察場所] 響灘ビオトープ
[年月日]2019念2月15日(金)
[天気]曇
[観察種] 20種
1.ヒドリガモ 2.カルガモ 3.コガモ 4.ホシハジロ 5.カワラバト 6.キジバト 7.セグロカモメ 8.トビ 9.チュウヒ 10.モズ 11.ハシボソガラス 12.ハシブトガラス 13.ヒヨドリ 14.メジロ 15.シロハラ 16.ツグミ 17.ジョウビタキ 18.スズメ 19.ホオジロ 20.オオジュリン
☆トビ
☆ヒドリガモ
☆ホシハジロ
☆チュウヒ♀
☆ヒヨドリ
☆モズ
☆ホオジロ
[観察場所] 響灘ビオトープ
[年月日]2019念2月15日(金)
[天気]曇
[観察種] 20種
1.ヒドリガモ 2.カルガモ 3.コガモ 4.ホシハジロ 5.カワラバト 6.キジバト 7.セグロカモメ 8.トビ 9.チュウヒ 10.モズ 11.ハシボソガラス 12.ハシブトガラス 13.ヒヨドリ 14.メジロ 15.シロハラ 16.ツグミ 17.ジョウビタキ 18.スズメ 19.ホオジロ 20.オオジュリン
☆トビ
☆ヒドリガモ
☆ホシハジロ
☆チュウヒ♀
☆ヒヨドリ
☆モズ
☆ホオジロ