
[場 所] 上別府(遠賀町)
[年月日] 2016年2月28日(日)
[天 候] 晴れ
[観察種]
1.ヨシガモ 2.マガモ 3.カルガモ 4.コガモ 5.カイツブリ 6。キジバト 7.カワウ 8.アオサギ 9.オオバン 10.トビ 11.ハイタカ
12.ノスリ 13.コゲラ 14.モズ 15.ハシボソガラス 16.ハシブトガラス 17.ヤマガラ 18.シジュウカラ 19.ヒヨドリ 20.ウグイス 21.メジロ
22.シロハラ 23.ツグミ 24.ルリビタキ 25.ジョウビタキ 26.スズメ 27.ハクセキレイ 28.セグロセキレイ 29.カワラヒワ 30.シメ 31.イカル
32.ホオジロ 33.カシラダカ 34.ミヤマホオジロ 35.アオジ 36.コジュケイ 37.カワセミ 38.アオゲラ 39.ソウシチョウ
トモエガモを期待して探鳥会に参加しましたが空振りでした。観察種数は39種でしたが声は聞こえるが姿を見れなかったイカル(今季初見)を見れたので満足のいく探鳥会でした。赤字の鳥を掲載します。
☆ホオジロの囀り









☆探し求めていたイカル















☆カワラヒワ

☆ジョウビタキ♂

☆モズ

♂

♀
☆ヨシガモ

[年月日] 2016年2月28日(日)
[天 候] 晴れ
[観察種]
1.ヨシガモ 2.マガモ 3.カルガモ 4.コガモ 5.カイツブリ 6。キジバト 7.カワウ 8.アオサギ 9.オオバン 10.トビ 11.ハイタカ
12.ノスリ 13.コゲラ 14.モズ 15.ハシボソガラス 16.ハシブトガラス 17.ヤマガラ 18.シジュウカラ 19.ヒヨドリ 20.ウグイス 21.メジロ
22.シロハラ 23.ツグミ 24.ルリビタキ 25.ジョウビタキ 26.スズメ 27.ハクセキレイ 28.セグロセキレイ 29.カワラヒワ 30.シメ 31.イカル
32.ホオジロ 33.カシラダカ 34.ミヤマホオジロ 35.アオジ 36.コジュケイ 37.カワセミ 38.アオゲラ 39.ソウシチョウ
トモエガモを期待して探鳥会に参加しましたが空振りでした。観察種数は39種でしたが声は聞こえるが姿を見れなかったイカル(今季初見)を見れたので満足のいく探鳥会でした。赤字の鳥を掲載します。
☆ホオジロの囀り









☆探し求めていたイカル















☆カワラヒワ

☆ジョウビタキ♂

☆モズ

♂

♀
☆ヨシガモ
