今年(1月〜5月)に出会ったシギチを纏めて掲載します。
[観察場所]
①響灘ビオトープ
②朽網川河口
③狩尾岬
④千畳敷海岸
⑤若松区某地
⑥鞍手町某田圃
[出会ったシギチ]
1.オグロシギ 2.ホウロクシギ 3.チュウシャクシギ 4.ダイゼン 5.ダイシャクシギ 6.ハマシギ 7.コチドリ 8.セイタカシギ 9.イソシギ 10.キアシシギ 11.オオソリハシシギ 12.キリアイ 13.アオアシシギ 14.オバシギ 15.ウズラシギ 16.ソリハシシギ 17.タカブシギ
☆イソシギ(観測場所:狩尾岬、頓田貯水池)
☆オグロシギ
☆ホウロクシギ(観察場所:朽網川河口)
☆ダイシャクシギ(観察場所:朽網川河口)
☆コチドリ(観察場所:響灘ビオトープ)
☆セイタカシギ(観察場所:鞍手町某田圃)
☆キアシシギ(観察場所:狩尾岬、千畳敷海岸、朽網川河口)
☆キアシシギ(ESWフラッグ付):観察場所 狩尾岬
☆オオソリハシシギ(観察場所:朽網川河口)
☆ハマシギ &ダイゼン
☆ダイゼン(観察場所:狩尾岬、朽網川河口)
☆ウズラシギ(観察場所:響灘ビオトープ、若松区某地)
☆ダイゼン&オバシギ
☆チュウシャクシギ(観察場所:朽網川河口、狩尾岬)
☆キリアイ(観察場所:響灘ビオトープ)
☆ソリハシシギ(観察場所:響灘ビオトープ)
☆タカブシギ(観察場所:若松区某地)