Nature Photo by Itoyan

花、鳥は勿論、風や月にも季節ごとの趣があり、
美しさは微妙に変わります。
野鳥を中心に、日々の移ろいを撮っています。

5/20 曽根海岸定例探鳥会(主催:日本野鳥の会北九州支部)

2018-05-20 21:08:18 | 探鳥日記
[場 所] 曽根海岸
[年月日] 2018年5月6日(日)
[観察種]
1.キジ 2.マガモ 3.カルガモ 4.キジバト 5.アマサギ 6.アオサギ 7.ダイサギ 8.コサギ 9.クロツラヘラサギ 10.バン 11.オオバン 
12.ダイゼン 13.シロチドリ 14.コチドリ 15.オオソリハシシギ 16.チュウシャクシギ 17.ホウロクシギ 18.アオアシシギ 19.キアシシギ20.ソリハシシギ 21.ハマシギ 22.ミサゴ 23.トビ 24.カワセミ 25.ハヤブサ 26.ハシボソガラス 27.ハシブトガラス 28.ヒバリ 
29.ヒヨドリ 30.ウグイス 31.オオヨシキリ 32.セッカ 33.ムクドリ 34.スズメ 35.ハクセキレイ 36.カワラヒワ 37.ホオジロ 38.ホオアカ 39.カワラバト 40.ムナグロ 41.キョウジョシギ 42.ツバメ 43.オバシギ 44.

日本野鳥の会北九州支部主催の曽根海岸定例探鳥会に参加しました。この日は探鳥会担当としての参加でしたが開始前から小雨..📷は使用せずスコープでの探鳥となりました。
貫川川沿いから朽網川方向へのコースで出発しました。貫川沿いではコサギ、キアシシギ、カワセミを見て…海側ではチュウシャクシギ、ハマシギの群れ、オオソリハシシギ等多くのシギチ類を見ることが出来ました。鳥合わせの結果、44種を確認されました。
写真は個人的に探鳥会終了後雨が小康状態のときに撮ったものですが個人的に撮ったものですが光量足らずのチュウシャクシギの様子を掲載します。

☆チュウシャクシギ















↓ チュウシャクシギの足元にキョウジョシギが...











この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 5/19 響灘ビオトープ ~ チュ... | トップ | 5/21 響灘ビオトープ ~ オオ... »
最新の画像もっと見る

探鳥日記」カテゴリの最新記事