響灘ビオトープを散策の後、狩尾岬の様子を見に行きました。クロサギ2羽、アオサギ、イソヒヨドリ...
☆クロサギ 1
☆アオサギ
☆イソヒヨドリ♂:遠目ですが...
☆クロサギ 2
. . . 本文を読む
10月14日響灘ビオトープの様子見...ノビタキは出てくれません。遠目でカルガモ、バン、カイツブリ...至近距離でセイタカシギを見ることができました。
☆カルガモ
☆バン :幼鳥..
☆カイツブリの親子
☆セイタカシギ
scene1
scene2:至近距離で...
scene3
. . . 本文を読む
カモ類を期待して江川河口の様子を見に行きました。逆光気味ですがオナガガモ、スズガモ、キンクロハジロ 、カルガモ、ダイサギ、アオサギを見ることができました。
☆スズガモ&キンクロハジロ
☆オナガガモ&アオサギ
☆スズガモ&キンクロハジロ
☆マガモ
☆オナガガモ&スズガモ
☆カルガモ
☆ダイサギ&アオ . . . 本文を読む
10月11日,今回もノビタキを期待して響灘ビオトープへ...残念ながら渡来は遅れているようです。セイタカシギ、マガモ、オオバン、カルガモに出会えました。
☆オオバン
☆セイタカシギ
scene1
scene2
☆マガモ♀&カルガモ
. . . 本文を読む
9 月下旬に出会った鳥達を纏めて掲載します。ハイライトはクロサギとカモ類..コロナ特別警報に基づく響灘ビオトープの臨時休園...
[観察場所]
①狩尾岬
②朽網川河口
③江川河口
[観察種]
1.クロサギ 2.イソヒヨドリ 3.ダイサギ 4.コサギ 5.ハクセキレイ 6.ミサゴ 7.スズガモ 8.マガモ 9.キンクロハジロ 10.カルガモ
◎9月21日
. . . 本文を読む
ノビタキを期待して響灘ビオトープの様子を見に行きました。今回もノビタキはまだ飛来なし...セイタカシギ、モズ、カルガモ、カイツブリを見るに止まりました。
☆セイタカシギ
scene1
scene2
scene3
☆モズ
☆カルガモ
☆カイツブリ:遠いです...
. . . 本文を読む
3月17日以降久しぶりの響灘ビオトープ探鳥会に参加しました。ノビタキを期待しましたが撃沈....鳥合わせの結果21 種が確認されました。
[観察場所] 響灘ビオトープ
[年月日] 2021年10月9日(土)
[観察種]
1.アオサギ 2.ウグイス 3. ウミウ 4.カイツブリ 5.カルガモ 6.カワラバト 7.キジバト 8.スズメ 9.タシギ 10.トビ 11.ハシ . . . 本文を読む
響灘ビオトープの様子を見に行きました。小学3年生の自然観察が実施...邪魔にならないようにセイタカシギ、モズを見て早々に退散しました。
☆セイタカシギ 1
☆モズ
☆セイタカシギ 2
☆セイタカシギ 3
. . . 本文を読む
響灘ビオトープの様子を見に行きました。気温が高いためか小鳥、カモ類の姿が見えません。セイタカシギ、ハクセキレイを見て早々に退散しました。
☆セイタカシギ 1
scene1
scene2
☆ハクセキレイ
☆セイタカシギ 2
. . . 本文を読む
10月1日響灘ビオトープを散策の後狩尾岬の様子を見に行きました。釣り客、磯遊び客が多数...定番のクロサギ、アオサギ、トビ、ハクセキレイを見て早々に退散しました。
☆ハクセキレイ
☆トビ
☆クロサギ
scene1
ascene 2
scene3
☆アオサギ
scene 1
scene 2
. . . 本文を読む
連日の響灘ビオトープです...スタッフによれば、珍しくセイタカシギは9月1日に確認され1ケ月以上の滞留だそうです。セイタカシギ、セグロセキレイ、カイツブリ、キジバトを見ることができました。セグロセキレイは当所初見でした。
☆セイタカシギ 1
☆カイツブリ
☆セイタカシギ 2
☆セイタカシギ 3
☆セグロセキレイ
. . . 本文を読む
響灘ビオトープの様子を見に行きました。セイタカシギ、カイツブリ、ホオジロハクセキレイ、イソヒヨドリ、コガモ、カルガモ、オオバンを見ることができました。
☆カイツブリの親子:何番子なんでしょうか?
☆ホオジロハクセキレイ:可哀想に右足を欠損...
☆イソヒヨドリ
☆カルガモの飛翔
☆コガモ♀&カルガモ
☆オオバン
☆セイタカシギ
. . . 本文を読む
響灘ビオトープの様子を見に行きました。セイタカシギ、アオアシシギ、モズ、ダイサギを見ることができました。
☆アオアシシギ:遠目でしたが...
☆モズ
☆ダイサギ
☆セイタカシギ
scene1
scene2
. . . 本文を読む
福岡コロナ特別警報に基づく休園が解除...久しぶり(55日ぶり)に響灘ビオトープの様子を見に行きました。セイタカシギ、カイツブリ、オカヨシガモ、ダイサギを見ることができました。
☆カイツブリ
☆ダイサギ
☆オカヨシガモ♀
☆オカヨシガモ♀&セイタカシギ
☆セイタカシギ
. . . 本文を読む