くまさんの日常

日々の出来事をつれづれなるままに書き連ねています。治療院の裏話や本音がにじみ出るかも

激混み!

2007-12-25 11:49:05 | 治療院
昼までにどうしても済ませたかった金融機関巡り。

年末ギリギリになるときっとどこも大変な混雑だろうと予想して、午前中にいろいろと算段してみる。
うん、足りそう(^(ェ)^)♪

1.Jからお金出す
空いててよかった(^◇^)

2.Mに行って
  ・Jからのを入金
  ・昨日までのを入金
  ・駐車場代振込
  ・家賃分引き出し
  ・年末年始用の釣り銭増額分引き出し
  ・小口現金の用意
  ・引落し分の残高を確認φ(.. )
  ・お釣りを新札に両替(両替機に必要な新札が入っててらっき~♪)
でさぁ、ここが激込みだったわけよ(-(ェ)-; ほんとに、昼休みに行動しようなんてしたらきっと時間切れアウトだったに違いない。給料日後の月曜日に加えて年末だから、銀行に用事がある人が多かったんだよね、きっと。長蛇の列だけじゃなくて窓口で待っている人も大勢いて凄かったですよ。ママの用事に付き合っているおこちゃま達も沢山いてね、みんなよいこにしてたけどきっと退屈だったろうな。「ねぇ、ままおしまい? これでもう、おわり?」って、聞いてる子が何人もいた。きっとここで何件目かの用事なんだろうねぇ。で、最後はお子様のためのものも含めたお買い物が待ってるんだよね。ご褒美なかったら待ちくたびれちゃって大変だもん。みんな、えらかったね(^_^)ヾ(^^ )ヨシヨシ

3.Yにて
  ・家賃の振込
ここも、大変な行列でしたねぇ(・(ェ)・) スタッフの皆さんも、いつもより大勢働いてました。きっとパートの方々総動員かかってるんじゃないでしょうか。ご苦労様ですm(__)m

4.郵便局
  ・年賀状を出す
  ・葉書買う
これまた、激混み。長蛇の列でした。ATMのとこも収まり切らないくらい。窓口も112番とか言ってるし。午前中、しかも昼前で100人超えるって凄いよなぁ。局長さんらしき人がカウンターの外に出て、ご用聞きしているぐらいだから物凄く忙しいんだと思う。こっちも、葉書を買うだけでこんなに並ぶのは年に1回あるかどうかだもんな。

そんなこんなで、これだけの用事を済ますのに一時間半もかかってしまった。休みじゃないのに、これだけの事をする時間が取れるって、そもそもどうよ(-(ェ)-;?
きっと、年末(週末)にかけてどっと患者さんが詰まってくるんだと、そう思う事にしよう。

明日明後日、それに備えて連休頂きますm(__)m

あ、今日はやってますよ!!!!!!(^o^)/