くまさんの日常

日々の出来事をつれづれなるままに書き連ねています。治療院の裏話や本音がにじみ出るかも

総括

2007-12-31 10:45:33 | 治療院
元旦もやってますっ

さて、今年は年初にある決意をしました。
新しい治療方法をひとつ身につける事。そして研修に参加し、勉強会に出て一年が経過しました。計画通り順調に学んでおります。ただし、新しい方法なので実際に治療の場で皆さんにフィードバックするにはまだ早そうです。もっときちんと身に付くまでは少しずつ試しながら、研鑽を積む必要がありそうです。
正直に言うと、本当は楽しようと思ったんですよね(笑)
年齢を重ねるにつれて、身体そのものを使った治療方法は体力的にもキツくなって来ます。なので体力はそれほど消費しないけど効果は倍増ってウマい話しを狙ったわけです。実際にやってみると、確かに体力の消費は抑えられるんですがその分集中力とイマジネーションが要求されるのでした。なかなか美味しい話しってないですねぇ(笑)
しかしながら始めちまったものは途中で投げ出すわけにはいきませんので、きっちりと身につけていきたいと思ってます。

そして今年の仕事は、去年に比べたらマイナスでした(´・(ェ)・`)
広告のたぐいは一切せずに、HPだけですから新規の患者さんを獲得するのは「待ち」だけになります。それに名刺を配って歩くのも趣味ではないので、普段ほとんど持ち歩いていませんし(-(ェ)-; だいたい、友人知人のところで直接紹介されて名刺を渡しても、来た試しはありません。なんでだろ(・(ェ)・)?
それよりも、やはり実際に治療を受けた方が紹介して頂く方が断然確実にいらして頂けます。
マイナスになった原因の一つに「転勤」が考えられます。定期的に予約を頂いていた方々数名がこの春一度にまとめて転勤になったのです。どういうわけかみんな関西へ..... いえ、もちろん会社は皆さん別々ですよ。そこの穴が、埋まらなかったんですね。この影響だけでざっと100万のマイナスです(;_;)
そのうえ、最初に書いたように研修などでかなりの費用がかかったわけですから、今年は相当しんどかったです。

定期的に通って頂く方は、だいたい20~30人に一人ぐらいです。今年の新規の方は58名でしたから、ざっと2~3人てとこでしょう。実際にそんな感じです。だけど転勤などでこられなくなった方は、年に数回程度の方を含めると10人以上になります。まだまだカバーし切れてませんね。まぁ、こういう仕事は波があって当たり前でもありますから、今年が底だと思って来年はもっと仕事が出来るように毎日一所懸命勉めるしかないんですが。

来年は、まずその新しい技術をしっかりと身に付ける事、そして治療のバリエーションを増やすこと。
そこからちょっと、メニューや料金体系も考え直していこうかと思います。
皆さんのニーズをいかに汲み取って実行するか、そこに今後の展開がかかっていると肝に銘じて研鑽致します。

17週目

2007-12-31 10:25:55 | 健康について(Dietほか)
年末年始やってます♪

さて、ちょっとここんとこモチベーションがいまいち下がり目だったため変化がありません。
しかも丁度その時期に停滞期が訪れ、数値的にも変わりがないのでした。

【開始】
体重115kg 体脂肪率44.3% 体脂肪量50.9kg

【16週目】
体重104.6kg 体脂肪率43.0% 体脂肪量45.0kg 除脂肪体重59.6kg 摂取カロリー2689kcal 6975歩

【17週目】
体重104.6kg 体脂肪率43.0% 体脂肪量45.0kg 除脂肪体重59.6kg 摂取カロリー2543kcal 6327歩

あからさまに、停滞しております。もちろん何が原因かは一目瞭然。カロリー取り過ぎです。
目標体重での基礎代謝は1200kcal、現体重での基礎代謝は2300kcalです。2週も上回ってるんだから減るわきゃありません。
今年最後、そして1月の目標は摂取カロリーを1600kcal代に抑えること。
明日からいよいよほぼ日手帳を本格的に活用する事になるので、その辺も含めていろいろと工夫していきたいと思います。