goo blog サービス終了のお知らせ 

くまさんの日常

日々の出来事をつれづれなるままに書き連ねています。治療院の裏話や本音がにじみ出るかも

どっから湧いた?

2012-04-08 13:42:55 | 治療院
昼休みに「桜フェスティバル」が開催されている中央公園に行ってきました。
公園の方はもうね、隙間がないぐらいシートが敷き詰めてあってそこに人がひしめいてる。その中で友人発見(^^)v
そしてさらに歩くと別の友人発見、そこで昼ご飯を分けてもらう。おいしい筍ご飯とかのりまきとか。
で、午後一番の予約が入ったので食い逃げ(^▽^;)

その前にグラウンドの方を視察すると、We Love たまプラーザプロジェクトの親分さんを発見♪
そして牛肉が実はものすごくお買い得ってことで、買ってみた。たしかに、うまい。


なんとも、ものすごい数の人ひとヒトhito

どっから湧いて出たんでしょう?
この1%でいいから治療院に来てくれたらウハウハなんですが(こら)
といっても皆さんげんきいっぱい幸せ一杯に見えるので… しばらく治療院にはご縁ないですよね??

さて、しごと しごと

え、そこで??

2012-04-08 07:39:47 | 治療院
よいこのみなさんおはようございますヾ(@⌒▽⌒@)ノ
早くも出勤してまいりました、くまでございます。
先日待合室の時計が寿命をむかえたようなので、新しいのに取り替えました。

そしてそれに気づかない友人がおったので
「ほら、これ新しいのにした」
と、気づかせたところ
友「お、むじる?
と、言い放ちました


ちょっ!!!

おい


そこで切るのか?
どうして「し」まで言わない??

く「いま なんつった??」
友「いや、時計でしょ?」
く「だからその、妙に歯切れ悪く省略したろ? む じ る って!!」

どうやら

むじるし?

むじの?

がごっちゃになって途中で止まったらしい(笑)


新入社員さんがどっと増えるこの季節
皆さん緊張して仕事している事と思われます。
旅の恥はかき捨てと申します(←なんかまちがってる)
”新人だから”と許してもらえる数週間でおもいっきりやらかして、早く社会になじんでくださいね。

以前営業(と、思われる)電話で
「もしもし、どちら様ですか?」

これ、どう答えたらいい??(笑)

「もしもし、院長おりますか?」
お前は部下か??

などなどおもしろい電話を頂いたことがあります。
今年もちょっと期待してます♪