goo blog サービス終了のお知らせ 

くまさんの日常

日々の出来事をつれづれなるままに書き連ねています。治療院の裏話や本音がにじみ出るかも

帯状疱疹再び

2013-02-24 10:53:34 | 治療院
「酷い痛みが(T^T)」
と、電話で相談。

鍼をして痛みが遠のいたんだけど、鈍痛からまた酷い痛みで頭痛に走るようになったと。

”痛みが走る”ですと???
これはですね、神経痛の痛み方の特徴な訳です。
で、いろいろとお話しを伺ってみると、かなり疲れて体力が落ちている。
さらに診察をするとおなかの調子がよく無さそうなので聞いてみると、ここ一ヶ月思わしくないと。
これで免疫力が落ちている事がわかります。

疲労、体力低下、免疫力低下、そして”走るような痛み”

最悪の事態を想定すると「帯状疱疹です」
ここでもう一度痛むとおっしゃる患部をチェック

赤い場所を探します

これか??
こっちもか??

何となくぽちっと赤くなっているような、いないような。
どっちかといえば赤い??

帯状疱疹の可能性がある事を伝えて
免疫力が高まるように、おなかの具合を整えて
患部の痛みを軽くして

温めるようにと、3日間は必要以上の動きをしないで、痛みが出にくい姿勢でおとなしくする事。
明日すぐに皮膚科にいって相談する事

これで今日の治療が終わり。

さて、今度はどんな患者さんが来るかな???

無事に悪いところがわかって良かった(´▽`) ホッ
帯状疱疹は、発症してすぐには「痛みが先行」するのでわかりにくいんですよ。明らかに赤い疱疹(ぶつぶつ)が帯状に出ちゃうまで症状が進むとかなり痛い。その前に診断してちゃんと薬を使うと、症状も悪化しにくいですし痛みが引くのが早くて早期治癒につながります。
これを早期に発見出来る鍼灸師、どのぐらいいますかね。

午後からよろしく!

2013-02-24 09:02:02 | 治療院
出勤して来たら立て続けに電話を頂き、午前中の予約は満員になりました。
ありがとうございます

ということで
これから頂くご予約は午後からになりますので、ご承知おき下さいませ。

よし、やる気出て来た(なかったんかい)
いや、やる気増して来た(それでいい)


今日もいい日だ♪
はぴ☆らき♪

今朝のどラッキー(・(ェ)・)!

2013-02-24 08:14:26 | 日常
おはようございます
昨日の睡眠不足と、たくさん仕事をした疲れから二度寝しまして…(^^;;
7時43分に起きました
いろいろ省略しないと遅刻する時間です。
なので最低限の身支度だけして出勤
歩きつつ「このタイミングだと、小田急か?」
「前を歩いているおばはんを追い越すとバスがくるかな?」などととりとめなく歩いて、もう少しでおばさん追い抜きそうになったら!
走り出しやがった(笑)
無意味に競り合わずにバス停に到着。そしたら小田急じゃなかったけど、新ゆりからのバスが来た。みんな乗り始めたんだけど、わりと混んでる。
次のバスは空いてて吸われるなと思って振り向いたら来てた!
乗車口を開けてくれたので乗ってみると空いてて座れた(^^)v

さらに、途中で前の新ゆりからのを追い越し、駅に着いてみたらそのバスはまだ信号までも来てない。

で、電車のホームに登ったら電車が入ってくるところ。

起床からタイムロスなしで、無事に間に合いました。

今日もこんな風に朝からラッキーの連続です♪











今日もいい日だ!

ポストに請求書が入っていて「ちっ」と思った事は…
書き終わると同時に治療院到着!
この記憶で上書き(^^)v