goo blog サービス終了のお知らせ 

くまさんの日常

日々の出来事をつれづれなるままに書き連ねています。治療院の裏話や本音がにじみ出るかも

Men's Day

2008-06-07 09:28:22 | 治療院
本日 どういうわけか予約を頂いているのが全員男性。
イエベツニモンクヲイッテイルワケデハ...

みなさん働き者なので、土日はこうして疲れを癒さないとね。
自分の体に向き合ってメンテナンスをするのはとてもいいことだと思います。

らいぶだ!

2008-06-07 08:13:42 | 日常
今夜は清田愛未(きよた まなみ)さんのLive!
左側の下の方にリンクがあります(音が鳴るかも)
NHK「みんなのうた」で一時期だいぶ流れていた歌を歌ってます。さらにファイナルファンタジーにも楽曲提供。
最近では「ケロロ軍曹」の歌も!!!

そんなシンガーソングコンポーザー
楽しいLiveになること間違いなし

場所はおなじみ、たまプラーザ「SilverWings」です。


おともだちなんで、お客さん沢山呼んどけと(笑)
そんなわけでぜひ!

みみずが~

2008-06-06 09:26:56 | 治療院
たいへんたいへん!

昨夜トイレに行くと、床に水が......(・(ェ)・;)
取り急ぎ水の処理をして、正体を探るφ(.. ) ふぅむ、どうやらこれは配管から漏れているっぽい。
流してみると、ぽたぽた垂れてくる。バケツを下においてとりあえず水受けはオッケー、管理会社に電話した
元栓をドライバーで締めると、ほとんど止まるので一安心だから、明日直してねと。

そして今朝、一番に来て直してくれました!
パッキンを換えるだけだと思ったら、パイプごと新しくしてしまって劣化しにくいパッキンを付けてくれた。
パイプを計って切って、加工して。目の前で特殊な工具を使っているのを見るのが大好きなので、なかなか充実した時間を過ごせました(笑)

新品になったし、ほっと一息。

新たな気持ちで一週間が始まります

おしい!

2008-06-05 16:49:27 | 休日
雨が降っちまったし、結局実家へ洗濯物を抱えて走る。
乾燥機があるからねφ(.. )
本を読みつつまったりと、乾くまで待ちます。

帰りにコンビニに寄ったら、親子でおやつを物色してた。
妹が何か選び、おにいちゃん(推定4歳)が覗き込んだ。

「あ~ハウムフーヘンだ

えと........(・・;)
惜しいんだけど微妙に全然違う(笑)
かわいかった=^^=

寝起きの豚汁

2008-06-05 10:53:02 | 休日
目が覚めたら豚汁があった
誰かが作ってくれた....... なんてことがあるわけもなく(笑)
どうやら夜中に酔っぱらった勢いで作ったらしい
なにやってんだ、じぶん(´・(ェ)・)

あるものは、あるので ありがたく頂きました。

ここんとこ月曜日が忙しいんですよ。火曜もそれなりで、水曜日はちょっと暇だったかな。

それにしても、こうめまぐるしく天気が行ったり来たりすると、どうも調子が出ませんね。月曜日はすごかったですよ、朝から晩まで全員「神経痛」が痛くてって。ある症状の方が続くってことはよく見られることなんですけど、神経痛オンパレードはすごかったなぁ。治療のてまだとぎっくり腰の方が大変なんだけどね。
そうそう、6月になりましたから皆さんもギクってやらないように気をつけましょうね。ぎっくり腰が流行る季節ですから。

ものを拾ったり取ったりする時は、めんどくさがらずにちゃんとそのものの方向を向いてからやるようにしましょうね。
そうじゃないと、ギクってやりますから。

さて、休みなんだけど...... なにするんだっけ?

盛りだくさんのライブ

2008-06-02 11:59:27 | 日常
昨日は満員で、目一杯仕事を楽しめました♪
終わってしばしぼーっとしたら、今度はライブ!!!

昨夜は森山美果さん
バリバリCountryです!

3ステージもやったんだけど、とにかく観客のミュージシャン率が今までで一番だったのでは?
森山さんは大阪から、横浜でやったイベントのために来ていて、土曜日から3ステージ連続でライブだっけ?
昨日なんか、昼間に1ステージやって、そのあとさらに夜のライブもだから大変だったとおもうよ。
そんなわけで2、3ステージはゲスト盛りだくさん。ゲストっていうか...... 彼女と目が合ったアーティストが引っ張りだされてた感じ(笑) 女性ボーカルが彼女の他に3人も居て、最後はみんなで大合唱♪
お店の酸素が少ないんじゃないかって感じるぐらいでした。実際僕だけじゃなくて、他に何人も「空気が薄~い」といいながら外に出てきてましたから。20席の店に30人以上居るんだから、しかも踊ってるし(笑) 酸素も足りなくなろうってもんですな。

11時前に店を出て、早めに寝ようと思っていたらなんだかんだで遅くなっちゃって....

はい、白状しておきます。今朝は出遅れました
ちまたでは梅雨入りしちゃうかもなんて噂がちらほら聞こえてきますけど、どうなんでしょうかね?
そうなるとまた忙しいから、気合いも入るんですけど(笑)

本日午前中、既に満員で忙しいっす!
今日も 張り切らないでいきましょう

暑いですね!

2008-06-01 15:04:14 | 治療院
いったいどうなってるんだ(p_q、)シクシク

忙しくなるはずです、こんな気候じゃ体調が不安定になる人続出です(#;(エ);)

えぇ、今日満員です<(_ _)>

「夏日」が続いた後できゅうに10度以上下がって、そこからまた10度あがる。横浜方面大変です
最高気温が北海道と同じ日があったらしいですよ(テレビないから知らなかったけど)
こういう時は、体の中から安定させることが大切になりますね。注意することは「体を冷やさない」です。生ものは避けましょう、野菜もです! サラダは体の熱を下げるために考案された食べ物なので、こういう時に食べない方がいいとおもいます。
そもそもここはヨーロッパじゃないんだから、サラダなんて食べなくてもいいんだけどね.......
食べ物はその土地の習慣にあったもの、そして出来るだけ地元で生産されるものを口にするのが一番体にはいいのです。なにも山の中で海の魚をわざわざ食べなくてもね。ですから海の向こうのものを食べなくてもいいのですよ。
野菜を摂りたかったら煮物にしましょう、かさも減るし食べやすくなるんですから。消化もいいしね~ ドレッシングなんか使わないからローカロリーだし! 塩分だけは気をつけてくださいね。

めんどくさいときは鍋物がいいですねぇ、とにかく放り込んで煮込めばいい(笑)
それから女性は特に、腰から下を冷やさないように。暑いからってサンダルなんか履いていると、電車や店は冷房が入ってますから当然冷えます。足が冷えるとお腹も冷えますからね、体にはいいことがないです。
梅雨時にはいろいろと体の変調が起きる場合もありますので、できるだけそのようにして気をつけましょう。

さて、午後の部!!!!