goo blog サービス終了のお知らせ 

くまさんの日常

日々の出来事をつれづれなるままに書き連ねています。治療院の裏話や本音がにじみ出るかも

今日の学び

2012-10-22 17:11:16 | 治療院
「全脳思考」という情報をゲットしたこと。自分の頭の整理、そして夢の実現に向けて、目的、目標設定、達成のためになすべきことを見つける手段。
早速本を発注

いいこと聞いたら即実行
明日届くので、早速学ぼうφ(.. )

なんか
やっぱり今日もいい日だ!

こんな情報をゲットできるなんて、僕は今日もツイてる♪

東京電力

2012-10-22 14:30:16 | 日常
9月分から、電気代を1円少なく振り込むプロジェクトを始めました。
あ、もちろんそれ以外の電気代はちゃんと払ってますよ、期限内に。
そしたら今しがた東京電力の営業所担当の方から電話がかかってきました。
なにやらとても物腰の柔らかい話し方をする人でした。
「1円足りなかったので、その分の振込用紙を作成してお送りしますので」とのこと。
わざわざ作って送っていただける、ありがたいことですね。これで東京電力の経費が微妙に増える。
あ、しまった

なんで一円少なく振り込んだのか説明するの忘れた(^_^;)
これ肝心なことじゃん!
来月かかってきたら、今度はきちんと説明しよう。
原子力発電所の事故への抗議だってことを。
それとも10月分は賠償弁済の手続きするかなぁ
といっても11月はいろいろ用事があるから本局まで行く時間を捻出しなきゃいけないのもなにかと面倒だしなぁ…
どうしたもんか、ちょっと考えようφ(.. )

それにしてもこういう抗議行動している人ってだいぶいるみたいですよ。
それに対応する職員の方々のことを思うと、もっと良いやり方はないものかって感じますけど。
まずは抗議の動きをひとつやってみて、自分のココロがどうなるか見てみたわけですけど。
一円少なく支払ってってのは、電話をかけてくる職員さんの気持ちを察するとどうも、後味がよろしくない感じでした。

うーん、どうするか
もうちょっと調べてみよう。
だってさ、支社の職員さんは直接責任ないからね。
原発を作るって決めた上層部や原子力村の人々の責任だから。そもそも原発を稼働させている人たちだって「仕事」だからやってるわけでね、それもかなり危険な仕事だし。
そう思うと、国会議員とか、過去の経営者たちの責任を問うには(だって進んで責任とりそうにないじゃないですか)どうしたら良いでしょうね。

ということで
抗議行動を一つ実施したというわけで
今日もいい日だ!!

幸せになるには

2012-10-21 14:25:56 | 治療院
実は案外簡単だったりします。

あなたが求めている幸せって、なんでしょう。
人それぞれに人の数だけ「幸せ」ってあるんじゃないかと思います。だから何を求めてもいいし、望んでもいいのかな。
それが手に入る時まで。ただ「望む」「求める」のって実はそのまま動いていないことではないでしょうか?
幸せを手に入れるためになにか「行動」していますか?
と、自分に問いかけてみるのはいかがでしょう。

幸せに向かう行動、それさえやっていれば必ず幸せに近づきます。
簡単なんです、動きさえすれば。
小さな幸せを1つずつ積み重ねてみましょう。
日常で「ほんのちいさな幸せ」な場面てあるんじゃないでしょうか。それを大きな幸せにつなげる不思議な方法があるんです。
幸せに出会えた時に「やっぱり私は幸せ」と心で呟いてみましょう。
これを繰り返すだけ

ほんとかな?
これだけでいいの??

幸せになる人は、こういう疑問を持たずに「すぐ実行」するんです。まだ間に合います、今からでもいいんです。騙されたと思ってやってみましょう。

この方法には心理学的な裏付けと、引き寄せの法則が関わっています。
「やっぱり」と付け加えることで(それを繰り返すことで)現在から遡って過去まですべて「幸せ」であると刷り込まれます。
今、この瞬間に一度言ってみましょう「やっぱり私は幸せ」って。実はこれ読んじゃったらもう、こころでそう呟いたのと同じ効果が生まれちゃってるんですよ。
で、違和感を感じたらもう一度言ってみましょう。最初は違和感を感じてもいいんですよ。その違和感は「私はいま幸せじゃない」と潜在意識に「自分で」刷り込んだ結果だからです。
それでもいいんです、ちょっとした幸せを感じた瞬間に「やっぱり私は幸せ」(ほーら、また読んじゃいましたよ♪)と繰り返していきます。
何度もなんども繰り返すと、潜在意識には「私は幸せな人なんだ」と定着します。すると、いつの間にかあなたは「幸せな人」になってしまいますので、もう「幸せになりたい」と感じることはないでしょう。
だって、その時にはもう実際に「幸せな人」になっちゃってますから。

自分を変えたいひと、これいい方法ですからお勧めします。
引き寄せの法則がどう関わるかというと「幸せになりたい」という言葉は実は、今現在幸せじゃないのと同じ意味ですよね?
現在幸せじゃないんですと、意識的にも、無意識でもそう思っていると、その現実を引き寄せてしまうという法則です。
だから「お金持ちになりたい」と言っている人はお金持ちじゃないんですよ。だって「いま私にはお金がない」って注文しているんですから。

こういうマイナスの現実や感情を切り替えていくのって、難しいんですよね。と、言ってしまうと本当に難しくなってしまいます。
なので切り替えって簡単にできちゃいますと、言い切りますよ。ぼくはね
どう簡単なのか、それは簡単に出来る方法を考えてみたら本当に簡単だったのでお伝えしましょう。

何度も書いていることですけど
「ありがとう」って言えますか?
これ、難しいですか?
簡単じゃないですか?
簡単でしょ?

目につきやすいところに「ありがとう」と書いたシールを貼ってみてはどうでしょう?
見れば読んじゃいますよね。そしてなにかにつけて「ありがとう」を連発しましょう。
この方法はなんとお釈迦様が開発したんです。
さらに!!
普段使う言葉を大切にしてください
物事を表現するときに使う言葉をできる限りポジティブな単語に置き換えましょう。そしてそういった表現力を磨きます
これは練習すればいいだけのことなので、簡単です。ついネガティブな単語を使ってしまったとしても、ちょっと考えて言い換えればオッケー
ね、かんたんでしょ?

あとは、今すぐ練習開始です。

すべての事柄は、自分が現実をどう捉えるかで決まります。相手が、ではありません。
自分が置かれた現状を「誰かのせい」にしていると、そのままの状況が続きます。なぜなら自分で何とかしようとしていないのと一緒ですから。

誰かのせいでお金がない
あの人のせいでひどい目にあった
自分のことを理解してもらえない

こういう表現は、何かが他人のせいで起きていると受け取る人の特徴です。それを変えてみると、自分が変わります。当然気分も変わります。

誰かのせいでお金がない
お金がない現実はそのままですが、ではどうしたいか?
お金が必要なわけじゃないですか、だからどうしてお金がないのかはもうどうでもいいんです。だって起きてしまったことは変えられませんから。そこで、お金がない現実から脱出するには?
その「誰かさん」に返してもらうのもひとつの手ですが、それより自分で稼いじゃったほうが簡単じゃないですか。
そう考えればあとは行動に移すだけ。

あの人のせいでひどい目にあった
つらい気持ちでいるわけですね。で、あの人のことを恨んでいると、そのつらい気持ちが持続します。それで、いいですか?
いいのなら、そのままでいましょう。
もし良くないのであれば、そのつらい気持ちを何とかする方法を考えてみましょう。
つらい気持ちの反対は何でしょうか。人それぞれとは思いますが、例えば楽しい、嬉しい、幸せなどでしょうか。
という場合は、最初に書いた方法をぜひ試してみましょう。

自分のことを理解してもらえない
要するに、自分のことがちゃんと相手に伝わっていないことですよね。
伝わっていないのであれば、今までの自分のままでいたら(同じ接し方をしていたら)そのままです。
自分のどういうところを理解して欲しいのか、伝え方を変えてみましょう。
私の気持ちがわかってないと感じている時も同じです。ならば、いまどんな気持ちなのかをちゃんと伝わるような表現を工夫してみるんです。

人間関係でなにか困った時には「自分の何を変えると困らないのか」と自分自身に問いかけてみるといいです。

過去と他人は変えられません
未来と自分は簡単に変わります

生き方をちょっと変化させるだけで身の回りの出来事が自分にとって良くなる方法、いろいろあるんですけど。簡単にできることを紹介してみました。

今日もいい日だ!
はぴ☆らき♪

暖房入れました

2012-10-19 19:18:03 | 治療院
今日は治療室が肌寒いので、暖房を入れました。明日は電気敷き毛布を仕込む予定φ(.. )
いやぁ、こう急に気候が変化すると体調が不安定になる人も増えるだろうなぁ

仕事が増えるんですけど、喜んでいいのかどうか…

だけど、また書く


今日もいい日だ!
充実した一日をありがとうございました

はぴ☆らき♪

あ、まだ一仕事残ってたんだっけ。
グラッサー博士の「選択理論」の勉強も進めないと

曜日感覚が…

2012-10-19 19:03:51 | 治療院
うーん、休診日の変更って微妙なところに影響が^^;
なんかね、今日ってものすごく土曜日な気分なんだけど、やっぱり金曜日だよね?
ね??

休みの次の日は金曜日
こうインプットされているので、バスや電車が混んでいるのがなんとなく納得行かず(笑)

そういえばさ、今日の気温て面白かったです。
昼に外をTシャツ一枚で歩いていたんですけどね、日向はジリジリと暑いぐらいで、日陰に入った途端寒いんですよね。
ええ、ちゃんとジャケット着てきましたので、帰りは暖かく帰れるはずですけどね。

というわけで今日もいい日だ!
はぴ☆らき♪

今日やってます!!

2012-10-18 11:47:24 | 治療院
おはようございます
昨日は一日お休みを頂きまして、朝から夜まで研修に行って来ました。

ということで今日は振替で診療日になります。
夕方から予定が入っているので16時受付が最終になります。
ご予約のお電話、メールお待ちしております。

今日もいい日だ!
はぴ☆らき♪

研修

2012-10-17 18:54:23 | 治療院
今日は朝から研修のためお休みをいただいております。
そしてまだ終わったわけではなく、このあと19時から第4部が始まります。
いっぱい学んで日々の診療に活かしますので、ご容赦ください。

その代わりといっちゃぁなんでございますが、明日18日木曜日は診療いたします。
今日電話してがっかりしてしまった方、申し訳ありません。
明日電話いただくか、メールください

さて、あと一踏ん張り

今日もいい日だ!

いらっしゃいませ!

2012-10-15 08:51:26 | 治療院
昨夜は急遽お話を聞くことができるとのことで、仕事が終わってから沖縄料理をつつきながらいろいろと話しました。
とても素晴らしい充実した時間を過ごせてありがとうございました。

その充実感を味わって、ただ脳みそが興奮していたためかなかなか眠気が来なくて、結局横になったのは2時過ぎ。
6時半に目が覚めて、そこから「もうちょっと」って目をつぶったら一時間経ってた(あぶないあぶない)

まだぼーっとしていたんだけど「今日も充実した一日をありがとうございました」と唱えつつ(毎朝の呪文)
なんとか8時過ぎには家を出て、2分前に治療院に着きました。遅刻しないでよかったε-(´∀`*)ホッ

そして先程電話を頂いて、午前中の予約一件いただき。電話を切った瞬間にまた電話。
午前中2件増えましたm(__)m
ありがとうございます

なんか朝から出足がいいぞ♪

今日もいい日だ!!!
確定だ、今日もいい日だ♪

はぴ☆らき♪だ(^^)v

あ、午後まだ空きがありますよ~

人気者?

2012-10-13 13:32:31 | 治療院
今日は朝も早くからメールやら電話がひっきりなしで、結局満員プラス昼休み時間外まで。で、その時間外に来るのがたまたま友達だったのでサンドイッチ買ってきてもらった(時間外料金の代わり)
さらに今夜はメンタルマネジメントの講座に申し込んであるので、そちらに行って。多分今日中には帰宅できると思うんですけどね。
急に人気ものになった??
とてもいい天気なので行楽にお出かけしている方も多いかな?

そんなわけで今日もいい日だ!!

はぴ☆らき♪