病気、難病、肥満が治るレクチンフリー食事療法。

色々な病気、難病が治癒するレクチンフリー食事療法。レクチンフリーレシピ、レクチンフリーで治る病気などを紹介します。

レクチンフリー 舞茸ご飯

2022-10-17 06:52:18 | グルメ

レクチンフリーレシピです。
舞茸の炊き込みご飯を作ってみました。

【材料】
まいたけ 適量
ごぼう 1/3本
みつせ鶏皮 150g程度
だしの素 少々
しょうゆ 少々
みりん 少々
米 2合

【作り方】
①米を研ぎ、まいたけ、ささがきごぼう、みつせ鶏皮、だしの素、しょうゆ、みりんを入れて、圧力炊飯する。

ボリューミーな炊き込みご飯ですね。
お腹いっぱいになります。
レクチンフリーで100歳まで健康!

 

食事療法、レクチンフリーの専門家 - あたま&からだ治癒院 Jasmine


病気で死にたくなければ、レクチンフリーを

2022-10-08 13:07:33 | 日記

私の著書がAMZONより出版されました。

『病気で死にたくなければ、レクチンフリーを』

日本人のレクチンフリー 導入から好転反応まで 

  ~病気の黒幕はレクチン毒素だった~

不治の病、難病、脳疾患、発達障害、体調不良の治癒

これ一冊で、レクチンフリーの概要が理解できる本です。
ご興味のある方は、ホームページより、AMZONのページから閲覧できます。

 

https://www.amazon.co.jp/dp/4867183997/


レクチンフリー 長芋のすり流し味噌汁

2022-10-08 12:43:57 | グルメ

レクチンフリーレシピです。
とても優しい味の味噌汁ですね。

【材料】
長芋 1本
なめこ 1袋
ねぎ 少々
だしの素 適量
味噌 適量

【作り方】
①水を沸し、すりおろした長芋、なめこ、ねぎを入れ火を通す。
②だしの素と味噌を入れて、味を整える。

長芋のフワフワ感がいいですね。
なめこと合わせて美味しかったです。
病気で死にたくなければ、レクチンフリーを!

 

食事療法、レクチンフリーの専門家 - あたま&からだ治癒院 Jasmine


寝たきり老人になんかなりたくない

2022-10-01 11:20:35 | 日記

老後の自分を想像したことがありますか?
誰しも、腰が曲がってよぼよぼした、認知症になって正気を失った、寝たきりになって動けない自分・・・なんて想像していないと思いますが、現代社会に何の疑問も感じず生きていたら、確実にそんな老人になります。

まだまだ大丈夫!と思っていても、歳を取れば、確実にそういう老人になります。
悲しいかな、確実にそうなってしまうのです。
何故なら、現代の生活を普通に続けていたら、そうなるようにできているからです。
現代社会というのは、いわば、悲惨な老人製造社会と言っても良いかもしれません。

健康を害し、病気になり、病院にたくさんの老人が押し掛けるから、病院も製薬会社も儲かります。
健康を維持するためのサプリメントが売れます。
そうやって大きな市場が生まれ、みんながお金儲けができるからです。
ですから、皆さんがもし不健康になっていたら、現代社会の産物にちょうどよく仕上がったということでしょう。

では、どうすれば不健康な体、病気を製造するための現代社会に対抗できるでしょう。

それは、まず頭を使って、賢くなり、人の言う事を鵜呑みにしないことです。
そして、本当の健康を手に入れるためには、どうすればいいか、考えることです。
賢くない人は、健康にはなれません。
生まれつき体が弱いと思っていても、賢ければ、健康を手に入れる手段と知識を得ることができます。

賢くなりましょう。
フォアグラみたいな無様で太った脂肪肝の人間になってはいけません。

真の健康を手に入れるためには、レクチンフリーです。

 

食事療法、レクチンフリーの専門家 - あたま&からだ治癒院 Jasmine


レクチンフリー つるむらさきのおひたし

2022-10-01 11:00:18 | 日記

レクチンフリーレシピです。
つるむらさきのシンプルなおひたしです。

【材料】
つるむらさき 1束
かつお節 少々
醤油 少々

【作り方】
①つるむらさきは、くきが硬いので、茎の方だけ先にお湯につけ少し茹でてから、全体を茹でる。
②茹で上がったら、水で締めて、適当な大きさに切り、かつお節、醤油などをかけていただく。

つるむらさきのおひたしは食感も面白いし、とても美味しいです。
入手できたら、試してくださいね。
色々な食材を食べて、体を丈夫にしよう!

 

食事療法、レクチンフリーの専門家 - あたま&からだ治癒院 Jasmine