goo blog サービス終了のお知らせ 

holdheart

メンタルタフネスをコーディネイトします

努力を積み重ねる人

2012-01-11 01:45:53 | Weblog
野口英世語録に、
「誰よりも三倍、四倍、五倍勉強する者
それが天才だ」
がある。

努力を惜しまない人

そして

頑張ることが苦でない人

そういう人が

いつのまにか偉業を

成し遂げるんだ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだまだこれからだ

2012-01-10 00:01:20 | Weblog
ルイーザ・メイ・オルコット語録に、
「戦いが終わらないうちに
逃げ出すのは卑怯」
がある。

まだまだこれからだ

最後の一瞬まで戦うんだ

勇気と信念を持って

やり抜くんだ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分を信じろ!

2012-01-09 01:07:35 | Weblog
松岡修造語録に、
「迷ったら負ける!
自分を信じろ
決断しろ!」
がある。

迷う前に立ち向かえ

挑戦するんだ

熱い魂が踏み出す一歩は

すごい力がある

だから

自分を信じろ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まずはやってみよう

2012-01-08 00:02:36 | Weblog
佐藤雅幸語録に、
「どんな達人にも『初めてのとき』はあった
まずはやってみることだ」
がある。

失敗してもいいじゃないか

間違ってもいいじゃないか

まずは

自分で考え

やってみなくちゃ

何も始まらないよ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シンプルにいこう

2012-01-07 00:48:29 | Weblog
オッカム語録に、
「単純な考え方ほど
素早く真実に近づける」
がある。

シンプルにいこう

余計なことは考えないで

真っすぐにいこう

そしてぶつかって

見えてくるものが

あるはずなんだ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

可能性を信じろ

2012-01-06 00:01:09 | Weblog
アンドレ・ジッド語録に、
「人にはそれぞれすばらしい可能性がある
自分の力と若さを信じることだ
『自分次第でどうにでもなる』と
たえず唱え続けることを忘れるな」
がある。

あきらめなければ

必ず道は拓ける

最後の一瞬まで

可能性を信じて

挑戦しよう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人は支え合う生き物だ

2012-01-05 03:39:52 | Weblog
ペレ語録に、
「人生のどのような場面でも
人間は一人では活動できない
私たちは常にあるチームの一員であり
皆がそれぞれの役割を持っており
それぞれに重要である」
がある。

人は支え合う生き物だ

時には

誰かに助けられ

誰かのために頑張るのだ

だから

自分ができることを

とことん考え

やり抜くんだ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時間は戻らない

2012-01-04 05:55:31 | Weblog
高橋尚子語録に、
「私たちにとって
二度と来ない時間を
楽しい思い出にできることが
一番幸せなことだし
大切なことだと思います」
がある。

時間は絶対に戻らない

だから

その時間を

誠心誠意

素晴らしいものになるように

精一杯やり抜くことが

大切なんだ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今出来ることをやり抜け!

2012-01-03 01:59:40 | Weblog
ラリー・バード語録に、
「常に100パーセントの力を出していれば
最後にはうまくいくというのが
私の持論だ」
がある。

出し切った先にしか

可能性はない

だから

今出来ることを

精一杯やり抜くんだ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感情を出せ!

2012-01-02 10:01:38 | Weblog
松岡修造語録に、
「悔しがればいい
泣けばいい
喜べばいい
それが人間だ!」
がある。

思いっきり感情を出せ

吐き出した感情には魂がある

そして

パワーがある
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする