holdheart

メンタルタフネスをコーディネイトします

元気レストラン・焼きそば

2020-10-24 04:24:45 | Weblog
新潟市にある『大江戸』へ行きました。

注文したのは、「焼きそば」。

麺は細麺。特性ソースとの絡みが素晴らしい。

具材も野菜、肉がたっぷり。

こちらのお店の看板メニュー。

焼きそばの逸品。

是非ともお試しください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しむ力

2020-10-24 04:18:42 | Weblog
タイガー・ウッズ語録に、
「どんなことがあっても
楽しまなきゃ!」
がある。

苦しい場面も

ものすごいプレッシャーも

楽しめるアスリートは

最高のパフォーマンスを

発揮できる
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分を信じる

2020-10-23 16:08:01 | Weblog

錦織圭語録に、
「マイケルチャンコーチに
『自分を信じる』というところを
本当に何回も言われた」
がある。

最後は

自分を信じられるかどうか

それが

勝敗を左右する

だから

自分を信じらるように

準備するんだ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元気レストラン・中華そば

2020-10-22 04:51:19 | Weblog
仙台市青葉区にある『麺屋58』へ行きました。

注文したのは、「中華そば」。

軍鶏出しのスープはさっぱり醤油味。斬新で、旨い。

麺は細麺のストレート麺。

具材は歯ごたえのある軍鶏チャーシュー、メンマ、葱。

シンプルだけど洗練されている逸品。

是非ともお試しください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本物の人生

2020-10-22 04:44:18 | Weblog
アインシュタイン語録に、
「普通と言われる人生を送る人間なんて
一人としていやしない
いたらお目にかかりたいものだ」
がある。

人生は

山あり谷あり

複雑怪奇なものだ

だから

安心安全な人生なんて

存在しない

求めちゃいけない

立ち向かう勇気を持って

挑んでこそ

本物の人生だ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アーティスティックスな感覚

2020-10-21 00:40:20 | Weblog
岡本太郎語録に、
「ぼくはいつも自分が純粋に感じたこと
考えたことを
理解されようがされまいが
ダイレクトにぶつける」
がある。

ピュアな感情を

ストレートにぶつける

それが

芸術だ

そのアーティスティックな感覚は

人生を彩る
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元気レストラン・ナポリタン

2020-10-21 00:33:55 | Weblog
気仙沼市にある『カントリーロード』へ行きました。

注文したのは、「ナポリタン」。

細麺のパスタにトマトソースの絡みが絶妙。ソースは絶品。

具材も海老やマッシュルームと多彩。

ボリュームもすごい。

ハイレベルなナポリタン。

是非ともお試しください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

失敗はない

2020-10-20 23:27:20 | Weblog
坂本龍馬語録に、
「人の世に失敗ちゅうことは
ありゃせんぞ」
がある。

失敗は

成功への道だ

だから

失敗はない

どう活かすか

それが全てだ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自ら創るもの

2020-10-19 05:21:41 | Weblog
ジャネット・E・スチュアート語録に、
「理想の環境なんて待つな
最高のチャンスも同様だ
そんなものは
決して来ない」
がある。

環境も

チャンスも

待つものではない

自ら創るものだ

自ら生み出すものだ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元気レストラン・鶏はまぐりラーメン

2020-10-19 05:17:59 | Weblog
利府町にある『伊藤商店』へ行きました。

注文したのは、「鶏はまぐりラーメン」。

スープがすごい。鶏とはまぐりの旨味を閉じ込めて、さらに喜多方ラーメンのさっぱり感覚も楽しめます。

チャーシュー、メンマも洗練されていてレベルが高い。

麺は細麺に変更。

ハイレベルな逸品。

是非ともお試しください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする