先週金曜日、また釣りがしたくて外房へ向かっちゃいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/bf/7bfccad7a9dbe5da4321c8ec5ef86689.jpg)
着いてみると、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/66/cb1fdda4be1bd47644257d8d550e347a.jpg)
底丸見え...
やってもうたーーー
でも、来ちゃったので釣り開始!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/87/65852c7b378ecbf35ab9a4c1a8d208b4.jpg)
底まで4mってとこでしょうか。浅っ!
上げ潮ですし!これから時間に期待しましょう!
いつものかご釣り仕掛けを準備していると、
ん?
なんか濁りが入ってきたような?
外から小魚の群れが!
いいね〜いいね〜!
オキアミつけて、コマセ入れて、うりゃ〜っと第一投。
第二投!
!!
ウキが入った!
いきなりすか?!
何だ何だ?
まあまあ重いですよ!
ぶっこ抜きます!
!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/24/c7a2ae2830dd74becdd17afde64c0f9c.jpg)
メジナ!
おお!幸先いいですよー!
30cm弱でした。
その後、20cm前後のメジナが続きました。
食べれそうな型だけキープ!
続いて、大きなアタリ!
上げてみると、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/51/9fd2e6629397e4425ed5f02b25dfa2aa.jpg)
良型のベラ!25cm超えでした。
食べたことなかったので、リリースしてしまったのですが、調べると美味しいらしいですね。
キュウセン?西のほうでは価値が高いとか。
あー、もったいねー。
次回!
続いて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/77/4c4da7341b862942992abe51f7ec360c.jpg)
!!
待ってました!シマアジ!
しばらく、シマアジタイム!
それに混じって、ショゴもゲット!
そして、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/b3/3f2f8f4fcac7ace65ee1e20286fab08f.jpg)
ミニサバ!
フライサイズです!
子どもたち喜ぶなーー
メジナ、ベラ、シマアジ、ショゴ、サバを釣って五目達成です!
フグも釣れたので六目か。
その後もずっーと、何かしら釣れ続け、夕方を待たずにエサ切れ。
サビキをやればまだ釣れたと思いますが、家族で食べる分は十分に釣れたので早めに帰ることにしました。
捌くの大変ですし(汗)
いやー、楽しかったっす。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/3d/09f06a0971b084232196a5646112d589.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/4a/ad7f6bb2f17ede00049045d3309bf8ef.jpg)
ほんと、色々釣れました。
刺身やフライと楽しみです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/71/e5f3555b692631d7fee8dfc99491cb71.jpg)
首都高を抜けて帰宅。
さて、釣果ですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/79/12a12254c21ac60101622c0c5406b63e.jpg)
メジナ×5
もっと釣れましたが、ほとんどリリースしてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/a1/5e3823498ec8dbcb66733d44c7eb5e37.jpg)
ミニサバ×11
こちらももっと釣れていましたが、食べられる分だけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/5a/59c3273d6d6fd465df62c59a0207ef80.jpg)
ミニシマアジ×7、ショゴ×2
シマアジは、もっと釣りたかったです!
下処理して寝ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/12/0d53b631aace4bf870ea42e032720811.jpg)
メジナとショゴは一晩熟成。
翌日の夕方、お魚パーティーの準備です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/ec/f99936eb9d78b22d298f6e94fada57c9.jpg)
サバフライ、シマアジ骨せんべい用
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/16/376befd8ab2845fd3df58a68c574aca2.jpg)
フライ完成!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/7c/469dacb1cad8b7d90229fe2b97d9762d.jpg)
メジナの刺身。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/e1/91c0054d84a7d9b44183208e339c46bf.jpg)
ショゴの刺身。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/84/3c5c33ed3933a7c0fdb82345b5d01cd9.jpg)
メジナはもう一種類。皮付きで炙ってみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/32/b225581cd1e31c325def0b1d3c5bfce8.jpg)
炙りメジナ。
さ!いただきまーす!
...
はい!言うことありません(涙)
うめーー
どれもうまいっす!
子どもたちもフライ爆食。
私も一つ頂きましたが、言われなきゃアジフライですね!
もう最高!やっぱり塩ですよ、塩!
ソースなんかかけちゃダメ!
ん?なんか忘れてませんか?
シマアジです、シマアジ!
〆でお寿司にしますから、少々お待ちを。
...
じゃーん!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/d1/1413b7d26590b46f8cffe62fdda67680.jpg)
シマアジ寿司の完成です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/bd/b9895524b41dbf1853656210adbfbca0.jpg)
たまらん!
いただきまーす!
!!
うんまっ!
またしても、涙。
やっぱり釣りはやめられませんね!
次回も頑張ります!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/49/7cd68245aada4e19446cc858f840be1e.jpg)
翌日も熟成メジナ!
イイネ!と思ったらクリックお願いします。
ブログ村参加しています(*^^*)
![にほんブログ村 釣りブログ 関東釣行記へ](//fishing.blogmura.com/kantoturi/img/kantoturi88_31.gif)
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/bf/7bfccad7a9dbe5da4321c8ec5ef86689.jpg)
着いてみると、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/66/cb1fdda4be1bd47644257d8d550e347a.jpg)
底丸見え...
やってもうたーーー
でも、来ちゃったので釣り開始!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/87/65852c7b378ecbf35ab9a4c1a8d208b4.jpg)
底まで4mってとこでしょうか。浅っ!
上げ潮ですし!これから時間に期待しましょう!
いつものかご釣り仕掛けを準備していると、
ん?
なんか濁りが入ってきたような?
外から小魚の群れが!
いいね〜いいね〜!
オキアミつけて、コマセ入れて、うりゃ〜っと第一投。
第二投!
!!
ウキが入った!
いきなりすか?!
何だ何だ?
まあまあ重いですよ!
ぶっこ抜きます!
!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/24/c7a2ae2830dd74becdd17afde64c0f9c.jpg)
メジナ!
おお!幸先いいですよー!
30cm弱でした。
その後、20cm前後のメジナが続きました。
食べれそうな型だけキープ!
続いて、大きなアタリ!
上げてみると、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/51/9fd2e6629397e4425ed5f02b25dfa2aa.jpg)
良型のベラ!25cm超えでした。
食べたことなかったので、リリースしてしまったのですが、調べると美味しいらしいですね。
キュウセン?西のほうでは価値が高いとか。
あー、もったいねー。
次回!
続いて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/77/4c4da7341b862942992abe51f7ec360c.jpg)
!!
待ってました!シマアジ!
しばらく、シマアジタイム!
それに混じって、ショゴもゲット!
そして、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/b3/3f2f8f4fcac7ace65ee1e20286fab08f.jpg)
ミニサバ!
フライサイズです!
子どもたち喜ぶなーー
メジナ、ベラ、シマアジ、ショゴ、サバを釣って五目達成です!
フグも釣れたので六目か。
その後もずっーと、何かしら釣れ続け、夕方を待たずにエサ切れ。
サビキをやればまだ釣れたと思いますが、家族で食べる分は十分に釣れたので早めに帰ることにしました。
捌くの大変ですし(汗)
いやー、楽しかったっす。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/3d/09f06a0971b084232196a5646112d589.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/4a/ad7f6bb2f17ede00049045d3309bf8ef.jpg)
ほんと、色々釣れました。
刺身やフライと楽しみです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/71/e5f3555b692631d7fee8dfc99491cb71.jpg)
首都高を抜けて帰宅。
さて、釣果ですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/79/12a12254c21ac60101622c0c5406b63e.jpg)
メジナ×5
もっと釣れましたが、ほとんどリリースしてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/a1/5e3823498ec8dbcb66733d44c7eb5e37.jpg)
ミニサバ×11
こちらももっと釣れていましたが、食べられる分だけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/5a/59c3273d6d6fd465df62c59a0207ef80.jpg)
ミニシマアジ×7、ショゴ×2
シマアジは、もっと釣りたかったです!
下処理して寝ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/12/0d53b631aace4bf870ea42e032720811.jpg)
メジナとショゴは一晩熟成。
翌日の夕方、お魚パーティーの準備です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/ec/f99936eb9d78b22d298f6e94fada57c9.jpg)
サバフライ、シマアジ骨せんべい用
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/16/376befd8ab2845fd3df58a68c574aca2.jpg)
フライ完成!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/7c/469dacb1cad8b7d90229fe2b97d9762d.jpg)
メジナの刺身。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/e1/91c0054d84a7d9b44183208e339c46bf.jpg)
ショゴの刺身。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/84/3c5c33ed3933a7c0fdb82345b5d01cd9.jpg)
メジナはもう一種類。皮付きで炙ってみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/32/b225581cd1e31c325def0b1d3c5bfce8.jpg)
炙りメジナ。
さ!いただきまーす!
...
はい!言うことありません(涙)
うめーー
どれもうまいっす!
子どもたちもフライ爆食。
私も一つ頂きましたが、言われなきゃアジフライですね!
もう最高!やっぱり塩ですよ、塩!
ソースなんかかけちゃダメ!
ん?なんか忘れてませんか?
シマアジです、シマアジ!
〆でお寿司にしますから、少々お待ちを。
...
じゃーん!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/d1/1413b7d26590b46f8cffe62fdda67680.jpg)
シマアジ寿司の完成です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/bd/b9895524b41dbf1853656210adbfbca0.jpg)
たまらん!
いただきまーす!
!!
うんまっ!
またしても、涙。
やっぱり釣りはやめられませんね!
次回も頑張ります!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/49/7cd68245aada4e19446cc858f840be1e.jpg)
翌日も熟成メジナ!
イイネ!と思ったらクリックお願いします。
ブログ村参加しています(*^^*)
![にほんブログ村 釣りブログ 関東釣行記へ](http://fishing.blogmura.com/kantoturi/img/kantoturi88_31.gif)
にほんブログ村
ここのところコサバしか釣れてないので。
今年はどこへ行ってもサバラッシュですね。アジはどこへ行ってしまったんでしょうか。良い話聞きませんね〜...