Satoru's diary

日々の想いをつづります。
I write down daily thought. ^^

インドのKFC

2012-12-08 21:43:00 | 旅行 2012
8th Dec 2012 (Sat) KFCに行ってきました

今朝は、9時前に起きました。 @毎日ぐっすりです (笑) 明日は、日本のメーカーさんの駐在メンバーと遊びに行くので、今日はゆっくりホテルで過ごそうと考えています。

いつも通り朝食を食べ、一服した後は、ホテルのスパを探索に行ってきました。 スパには、フィットネスジム、マッサージルーム?、スチームサウナ&シャワールーム、着替える部屋、そしてプールです。

プールで泳ぎたい所ですが、日陰になっていたので、ジムに行きました。 ジムにはランニングマシーンやサイクリングマシーン、ウェイトとレーニングマシーンがあります。 2分位? ウェイトトレーニングをした後は、スチームサウナで一汗流しました。(笑

部屋に戻ると、12時を過ぎていたので、一休みして、ホテルの周りを散策。

すると、歩いて10分位の所に、KFCがあったので、KFCで昼食を食べました。 @チキン一つ、チキンバーガー+(チーズ2枚)、ポテト、ペプシ +なぜかチョコレートのセットで、約330ルピー(約500円)でした。 ちょっとピリ辛で美味しかったです。 @ちなみにKFCの注文を取る女の子は、私に”こんにちは”と日本語で話してきました。 更に、商品受け渡しの時には”どうも、ありがと”と... (笑

この町には、SamsunやHyundaiがあるので韓国人が多いのですが、日本語で話しかけれらるとちょっと嬉しいものです。 @だって、インド人から見たら、韓国人も日本人も同じでしょ?(笑

充実しているか判りませんが、楽しい時間はあっという間に過ぎていきます。

ようやくインド料理?

2012-12-07 22:58:37 | 旅行 2012
7th Dec 2012 (Fri) ようやくインド料理?

実は... インドに来てからインド料理を食べていませんでした。 @レストランにもインド料理はあるのに...   ...という事で、昼食は会社の食堂で食べました。 @会社の食堂は、安くて美味しいんですよ

いつも昼食は、こちらの人が日本食を予約してくれていたのですが、今日はこちらの駐在者(日本人)と一緒に食堂で食べました。 社内は写真撮影できないので、お見せできませんが、お盆いっぱいのターメリックライスやカレーを注文して30ルピー(約45円 : 1ルピー1.51円)。

フルーツをその場で搾ってくれるフルーツジューススタンドがあるので、そこで飲み物を注文。 駐在者の皆さんは無難なバナナシェークを注文。 @ちなみにお値段18ルピー(約27円?) 私は、カスタードアップルのジュースを注文。 @Suger Appleとの違いが判りませんが、店員はそう呼びました (笑 日本ではあまりお見かけしないカスタードアップルですが、名前の通り、カスタード?アイスクリーム?みたいに甘くて美味しい果実です。 町では安く売られているのに... このジューススタンドでは比較的高級な部類で20ルピー(約30円?)しました。

従って、合わせて50ルピー(75円位)で、本場インドの食事を楽しみました。(笑

写真は、カスタード・アップル(右側)です。 Suger appleと違いは判りませんが、とにかく美味しいフルーツなので、日本?世界の? どこかで出会ったら食べてみてください。 見た目は美味しそうでないけど、美味しいですよ。(笑

昨夜はステーキ

2012-12-07 18:51:39 | 旅行 2012
7th Dec 2012 (Fri) 昨夜はステーキ

昨夜は、シェラトン系のホテルで、Sizzlerフェアをやっているとの話を聞いたので、ステーキを食べに行ってきました。 ヒンドゥー教徒が多いインドでは、牛は神様なので、牛肉を食べません。 そんな中、Sizzlerのお肉を食べられるのは... 逃す手はありません。(笑

スペアリブを頼むと... 売り切れとの事... @残念
シーフードなどもありましたが、照り焼きステーキという変わったメニューがあったので、それをTRY!! しかし... ステーキを焼くのに3~40分かかるとの事。

まずは、キングフィッシャーのGOLD(ビールの名)で乾杯し、サラダバーで時間を繋ぎました。(笑

待つこと30分? 超熱々の鉄板の上に、これまた厚さ1.5cmはありそうな肉が... @恐らく300gはありそうです。 お肉は、ヒレステーキみたいな感じでした。 @まぁまぁ軟らかくて、美味しかったです。

毎日お腹いっぱい食べ、よく働く? ので、よく眠れます。(笑

インドの今日はいい天気

2012-12-06 13:10:04 | 旅行 2012
6th Dec 2012 (Thu) インドの今日はいい天気

昨日も今朝もいい天気です。
気温は27度で、Yシャツ一枚で心地よく過ごせます。

東京は寒いみたいですが、皆さん風邪引かないように気をつけてくださいね。

仕事は、集中し過ぎちゃいました。
今日は朝から、会議があったのですが、まぁまぁ白熱してしまい...
気がついたら、15:30。 遅い昼食になってしまいました。(笑

充実した時間は? あっという間に過ぎてしまいますね?


写真は、バンコクのパヤータイ駅(空港からの電車の終点)から1ブロック歩いた所の屋台です。 皆さん美味しそうに食べています。 ここは広い方だったので写真が撮れたのですが、狭い所は前から来る人とすれ違うのもやっとです。

普通に出勤

2012-12-05 23:56:38 | 旅行 2012
5th Dec 2012 (Wed) 普通に会社に出勤

朝7:30に起きて、熱いシャワーを浴びて、朝食を食べに行きました。
毎回ですが... インドの食事は美味しいので、食べすぎてしまいます。

食後にコンシェルジュに寄り、会社までの車を手配しました。 ホテルによっては、出勤ラッシュになかなかタクシー(車)を呼べなかったりするので、注意が必要ですが、こちらのホテルでは問題なく手配できました。

既にインド入りしているメンバーや、駐在している日本のメーカーさんのメンバーと久しぶりに会いました。 仕事は順調に終わり、夕食は会社近くの日本食レストランで... (笑

この日本食レストランは、日本人専用のリゾート施設?内にあります。 1度泊まったことがあるのですが、全部屋に大きなバスタブがあったり、1日遅れの日本の新聞が読めたり、朝食にヤクルトが付いたり、なかなか快適な宿泊施設もついています。 ちなみに、カラオケもあります。(笑

日本のメーカーさんの駐在者が、夕食を食べています。 @というか、ビール飲みながらの居酒屋感覚でしょうか? @焼き鳥や、唐揚げ、漬物など居酒屋メニューも充実しています。

もちろん? 夜はぐっすり眠れました。(笑

写真は、Japanese restrantの看板です。 ネオンで怪しい感じがしますが.. 中は普通のレストランです。

南インドのチェンナイに到着

2012-12-05 23:05:17 | 旅行 2012
5th Dec 2012 (Wed) 南インドのチェンナイに到着

飛行機は定刻通りチェンナイ空港に到着しました。
インドといっても広い国で、北はヒマラヤなどがある寒い地域から南は赤道付近の暖かい地域まであり、食べ物も少し違います。 @タンドリーチキンやナンは、北インドの食べ物で、南インドでは米を食べます。

今回は、南インドのチェンナイ(旧マドラス)に来ました。
いつも10分以上待つ? 入国審査も、3分も待たずに通過しました。
荷物もすぐに出てきました。 @ラッキー (笑

空港を出て、すぐにホテルの人と会え、運転手の所に連れて行ってくれました。
すぐにホテルの車に乗り込み、空港を後にし、ホテルに向かいました。

20分位で、ホテルに着きました。
想像していたよりも良いホテルで、部屋も広くて快適そうな部屋でした。

基本的にいつも全て順調ですが、今回も問題なく到着です。@ラッキーです。
シャワーのお湯もすぐに出るし、WiFiも繋がるし、本当に快適です。

プールやジムもあるそうなので、週末は楽しみたいと思います。

写真は私の部屋です。 ちょっとしたソファーや写真に写っていませんが、仕事用の立派な机もあります。

バンコクでちょっと探検?

2012-12-05 18:00:41 | 旅行 2012
4th Dec 2012 (Tue) バンコクでちょっと探検?

飛行機は無事に成田を離陸し、映画を見てたら、バンコクに到着。

今回見たのは...
MIB3と、トムクルーズのMI3と、ちょっと古いけどアリスinワンダーランドです。

バンコクには定刻通りに到着し、入国も待ち時間が少なくとてもスムーズでした。 バンコクは気温32度で、長袖を着ていると、ちょっと歩くと汗が出ます。(笑

いつも空港から、TAXIやBUSで市内に出ていましたが、今回は、電車ができたということなので、Airport linkという電車で市内に出ました。

EXPRESS LINEとCITY LINEとあり、EXPRESS LINEは150バーツ(約400円)、CITY LINEは45バーツ(約120円)です。 EXPRESS LINEはマッカサンに直行して、15分位で行くそうです。 CITY LINEはマッカサンの先のパヤータイまで各駅に止まりますが、30分位で行きます。

私は、CITY LINEでパヤータイまで行って、ショッピングモールや屋台を見て回りました。 1時間200バーツ(約540円:1バーツ2.69円)で、タイマッサージが受けられます。 ※ちなみに空港内では45分400バーツ(約1080円)だったと思います。

マッサージ店を見つけたのが空港に戻るちょっと前だったので、マッサージを受けませんでしたが、次回ちょっと試してみたいと思います。(笑

歩道を埋め尽くす屋台?は、日本の夏祭りの様に、人混みの中を前の人のペースにあわせてゆっくり歩くことしかできません。(笑

Tシャツやサンダル、焼き鳥、カットフルーツなど様々な物が安価(150バーツ以下(約400円))で買えます。 @サングラスを39バーツで売っているお店が2、3店ありました。

十分? バンコクの活気を満喫したので、21時前に空港に戻りました。 タイの出国も順調で、5分もかからず、すぐにタイ航空のラウンジで食事をしました。

海老ワンタン?のスープが美味しかったので、2杯飲んでしまいました。 それ以外にも、肉まんとカレーまん?、シュウマイなども美味しく頂きました。(笑

楽しい時間はあっと言う間に過ぎてします。
次のフライト時間になってしまい、バンコクを後にしました。

写真は、空港に乗り入れている電車Airport linkです。
車内も綺麗な電車でした。

いよいよ日本を出発

2012-12-04 11:05:53 | 旅行 2012
4th Dec 2012 (Tue) いよいよ日本を出発

今朝は、6時半頃家を出ました。
日暮里からSKY Linerに乗り、9時には成田空港に到着。

いつも通り、預けてあるスーツケースを受け取り、航空会社にチェックイン。
アップグレードはされませんでしたが、前方の窓側の席を取ってくれました。

おまじないのように、カード会社のラウンジでオレンジジュースを飲み、
出国し、免税店でタバコを買って、航空会社のラウンジで朝食。

写真は、これが私の朝食です。(笑
今回は、久しぶりに具だくさんカレーを食べました。
もちろん、美味しかったです。

いよいよ出発ですが、帰国はクリスマス前です。

そして...
クリスマス前の週末は、箱根に宿泊し、温泉にゆっくり浸かりたいと思います。

これから更に寒くなると思いますが、皆さん、風邪引かないように
栄養を取って、ゆっくり休んでくださいね!

インド向けのビジネスビザ

2012-12-03 10:08:08 | 旅行 2012
3rd Dec 2012 (Mon) インド出張の状況

この週末は充実した週末でした。(笑
インド出張の状況ですが...

ホテルは予約されました。
フライトも確定しました。 @タイ航空です。

バンコクでトランジットに6時間位あるので、
ちょっと町に出てこようかな? と思います。(笑

あとはVISAです。
夕方17時位にVISAを受け取りに行くと...

列、列、列.. 100人は並んでいたでしょうか?
私も列に加わり、1時間ほど待って、要約VISAを受け取りました。

....っていうか...
インドに行く人がこんなにいるとは思いませんでした。(笑

...ということで...
明日は、予定通りインドに向けて飛び立ちます。

週末成田に泊まったばっかりなのに... (笑

木更津のアウトレットに行ってきました

2012-12-02 10:02:54 | 旅行 2012
2nd Dec 2012 (Sun) 木更津のアウトレットに行ってきました

島武さんでお腹いっぱいお寿司を食べたあとは...
犬吠崎と地球が丸く見える見える展望台に向かいました。

私も色々な岬に行きましたが、犬吠崎から見る水平線は、
本当に丸く見え、地球が丸いことが判ります。

13時過ぎかな? 今度は、木更津アウトレットに向かい、出発しました。
道中は、所々混んでいる箇所はありましたが、比較的? 空いていました。

16時頃には、木更津アウトレットに到着し、色々見て回りました。
アウトレットのお隣にも ショッピングモール? みたいなのを建設していました。

妻が、靴下は肌着など買ったくらいで、特に欲しい物はありませんでした。
いい物は売れちゃったかな?(笑

アウトレット内に、評判の? つけ麺屋さん があったので夕食を...
”松戸 とみ田”というお店です。

魚介系スープのつけ麺で、美味しく頂きました。
松戸の本店は、並ばないと食べられない位? 人気だそうです。

19時頃には、アウトレットを後にし、海ほたるでメロンパンを買って帰りました。

充実した週末でした。(笑