2nd Dec 2012 (Sun) 犬吠崎周辺の島武さんでお寿司
昨夜は良く眠れました。 (笑
ゆっくり朝風呂に浸かり、10時過ぎにチェックアウトしました。
チェックアウト前に、レストラン・SAKURA(朝食ビュッフェをやっている)
でジュースを飲んで、銚子に向かいました。
ホテルから1時間ちょっとで犬吠崎の島武さんに到着。
1階が回転寿司、2階が定食物などをやっているのですが、私たちは回転寿司を... 時間が早い(11時過ぎ?)ので、待つことなく、すぐに席につけました。
数年ぶりの島武さんは、相変わらず ネタが大きく美味しいお寿司でした。
基本的に、銚子港に上がったネタを頂きました。
新鮮だから? ネタがいいから? 兎に角、美味しく頂きました。
525円のオオトロは、見た目も味も、お値段以上だと思います。
メジマグロも美味しかった @メジらしい軟らかさと甘みがあり、とろける感じです。
あと、生えびも海老の甘さが感じられ、美味しく頂きました。
他にも、鰤、鰹、秋刀魚、鮭など、秋の美味しいお寿司を頂き、2人で5,000円位です。
ちなみに、玉子(出汁巻?)も私好みの甘さでした。(笑
昨夜は良く眠れました。 (笑
ゆっくり朝風呂に浸かり、10時過ぎにチェックアウトしました。
チェックアウト前に、レストラン・SAKURA(朝食ビュッフェをやっている)
でジュースを飲んで、銚子に向かいました。
ホテルから1時間ちょっとで犬吠崎の島武さんに到着。
1階が回転寿司、2階が定食物などをやっているのですが、私たちは回転寿司を... 時間が早い(11時過ぎ?)ので、待つことなく、すぐに席につけました。
数年ぶりの島武さんは、相変わらず ネタが大きく美味しいお寿司でした。
基本的に、銚子港に上がったネタを頂きました。
新鮮だから? ネタがいいから? 兎に角、美味しく頂きました。
525円のオオトロは、見た目も味も、お値段以上だと思います。
メジマグロも美味しかった @メジらしい軟らかさと甘みがあり、とろける感じです。
あと、生えびも海老の甘さが感じられ、美味しく頂きました。
他にも、鰤、鰹、秋刀魚、鮭など、秋の美味しいお寿司を頂き、2人で5,000円位です。
ちなみに、玉子(出汁巻?)も私好みの甘さでした。(笑