Satoru's diary

日々の想いをつづります。
I write down daily thought. ^^

ガレージの防犯対策 (独り言)

2012-11-07 10:37:44 | バイク
7th Nov 2012 (Wed) ガレージの防犯対策 (その他 独り言)

判りにくい説明でしたが、判りましたか? (笑
取り付け編でなぜ、上側に本体を設置できず、下側(地面付近)に設置したか理由を記しませんでしたね?

これは、シャッターエンドのL字のせいで、アラーム本体をシャッターギリギリに設置できなかったことに原因があります。 L字の分だけアラーム本体をガレージ内側にずらしたので、磁石をシャッター面からかなり浮き上がらせる必要がありました。 そして、シャッター面から浮き上がらせたので、シャッターを開けた時に(シャッター上部の箱の中に丸まって収納される構造になっていますが)浮き上がっている磁石が邪魔になります。

もしアラーム本体を上部に設置する場合、この浮き上がった磁石もシャッターの上部に付けることになり、うまくシャッター収納箱の中で丸まらなくなってしまいます。 従って、シャッターを丸めなくてもいいシャッターエンド(シャッターを閉めた時に下になる部分)に磁石を取り付けることになり、アラーム本体も必然的に地面近くに取り付けることになりました。 磁石をシャッター面(窪んでいる面)に取り付けることができれば、シャッター収納時も邪魔にならないと思います。

そして、この磁石がシャッター面から離れていることは、もう一つの問題を生みます。

それは、シャッターを丸めて収納することができないので、100%完全にシャッターを開けることができないのです。 磁石部分が収納箱に巻き込まれないように気をつけないと、両面テープでくっついている磁石部分は取れてしまいます。(涙

今は、必要以上にシャッターが閉まらないように、シャッターエンド付近につっかえ棒みたいなのをシャッターに取り付け、磁石が壊れないように守っています。 @これが格好悪いのです。

本当ならば、L字金具などをネジで取り付けるとカッコいいのですが、シャッターに穴を開けたくないので、現在はプラスチックの棒を両面テープで止めています。

これが良い設置法かわかりませんが、これで様子を見ようと思います。 そして、反対に、アラーム本体をシャッター側に取り付け、磁石をガレージ内に取り付ける方法も検討してみようと思います。 いい設置案が浮かんだら、また報告しますね。 (笑

格好悪いけど、不正にシャッターを開けようとすると、アラームが鳴るので良しとします。 写真は、シャッターを閉めた時のガレージ内の状況です。 磁石とアラーム本体が程よい幅でくっ付いているでしょ? (笑

最新の画像もっと見る

コメントを投稿