
18th Nov 2012 (Sun) ハワイ島 UCC農園リベンジ編
無事にチェックアウトを済ませたので、ハワイ島を発つまでの3時間を空港近くで過ごそうと思いました。 私達は売り切れで食べれなかったUCCのアイスを食べるために、UCC農園を目指しました。
短い間でしたが慣れた道なので、迷わずUCCの農園に向かいました。 無事に到着し、アイスもありました。 色々、お店の人のお話を伺いながら、試飲コーヒーを何杯も飲みました。(笑
ピーベリーというコーヒーが美味しかったので、ピーベリーとUCC農園のコーヒー、そしてアイスを買って食べました。 このアイス、1個$3ですが、超美味しいのでお薦めです。
14時には空港に戻って、レンタカーを返そうと思っていたのですが、1時間ちょっとという微妙な時間があります。 途中、何とかLANI Stの近くで、地元民がいっぱい曲がっていく道があったので、何かあるかもしれないので、そこに行ってみました。
ジモティの前の車に着いていくと... そこには Costoco がありました。
地元民に付いていってみるもんですね? (笑
日本のコストコにも入ったことがなかったので、メンバーじゃないけど、ちょっと潜入してきました。 日本のコストコは(週末は?)超込んでいるらいしいですが、こちらはそんなに込んでいませんでした。 想像していた店内でしたが、試食コーナーがいろいろあったので、いろいろご馳走になりました。(笑
店内を1回りして、外に喫煙コーナーがあったので一服し、車に戻り、ガソリンを入れて、空港に向かいました。 レンタカーも問題なく返却し、バスで空港まで連れて行ってもらい、到着時の喫煙エリアで一服。
あっという間のハワイ島旅行でした。 (笑
写真は、トランクに積まれた私たちのバックです。
バック内にはお土産がいっぱい詰っています。(笑
無事にチェックアウトを済ませたので、ハワイ島を発つまでの3時間を空港近くで過ごそうと思いました。 私達は売り切れで食べれなかったUCCのアイスを食べるために、UCC農園を目指しました。
短い間でしたが慣れた道なので、迷わずUCCの農園に向かいました。 無事に到着し、アイスもありました。 色々、お店の人のお話を伺いながら、試飲コーヒーを何杯も飲みました。(笑
ピーベリーというコーヒーが美味しかったので、ピーベリーとUCC農園のコーヒー、そしてアイスを買って食べました。 このアイス、1個$3ですが、超美味しいのでお薦めです。
14時には空港に戻って、レンタカーを返そうと思っていたのですが、1時間ちょっとという微妙な時間があります。 途中、何とかLANI Stの近くで、地元民がいっぱい曲がっていく道があったので、何かあるかもしれないので、そこに行ってみました。
ジモティの前の車に着いていくと... そこには Costoco がありました。
地元民に付いていってみるもんですね? (笑
日本のコストコにも入ったことがなかったので、メンバーじゃないけど、ちょっと潜入してきました。 日本のコストコは(週末は?)超込んでいるらいしいですが、こちらはそんなに込んでいませんでした。 想像していた店内でしたが、試食コーナーがいろいろあったので、いろいろご馳走になりました。(笑
店内を1回りして、外に喫煙コーナーがあったので一服し、車に戻り、ガソリンを入れて、空港に向かいました。 レンタカーも問題なく返却し、バスで空港まで連れて行ってもらい、到着時の喫煙エリアで一服。
あっという間のハワイ島旅行でした。 (笑
写真は、トランクに積まれた私たちのバックです。
バック内にはお土産がいっぱい詰っています。(笑
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます