我が家の日記帳

我が家の色々出来事を…私の日記として…

本を読む

2012-05-18 | 小学校

学校で「本を読む」ことがとても大事だとされています。
年間に50冊以上の本を読む約束になっています。
読書好きな娘にとってはお茶の子さいさい~って感じなので良かった
推薦図書30冊の中にこんな本が

この本実に笑える!!
大人でも読み応えがあるのでお勧めの一冊。
娘は最近6時間授業がスタートし帰ってくるのが4時過ぎ。
登下校も一人で電車に乗り通えるようにもなりました。
今までゲームやっていい?が多かった娘がテレビも見ず、殆どの時間読書
している姿は成長の証かもね


新緑の季節

2012-05-18 | 小学校

すっかり新緑の季節に突入しましたね~
木々たちの赤ちゃんが初々しい黄緑色の葉っぱや芽を実らせて爽やかな季節
先日、娘の個人面談があり、少し早めに学校へ行き新緑を楽しんできました。
一眼レフを持参し忘れ…携帯で撮影。




このバラはアンネの日記…縁のバラだそうで日本には数株しかない
貴重なバラだそうです。

ゆうちゃんは上級生ともすっかり仲良くなり~お姉さん達から
ゆうちゃ~ん!!って声をかけて遊びに加わっていました。