我が家の日記帳

我が家の色々出来事を…私の日記として…

就活中

2011-06-12 | Weblog

実に今年もあっという間に半年が過ぎた。。。
幼稚園からはランドセルの案内が届くなど、ほんとうに月日が経つのが早い。
私学小学校も一斉に説明会、体験入学、見学会が開催されている。
引っ越し先周辺には私学小学校や新設校が多く、どうせなら良い環境の中で勉学に励んでほしいと検討している。
しかしこれが…難関で…
どう考えても娘の場合はエベレスト登頂に挑むようなもの。
先日、初めて体験入学に行ってみた。



緊張気味のゆうちゃん…
体験したのは、国語・算数・茶道・図工。
各教室数名ずつ分かれて机を並べる。
うひゃー…皆すごいわ
挙手する時もきちんと手をまっすぐにあげて、はっきりと答えている。
できる子供ってこれなのね
受け答え、姿勢…どれをとっても鍛え上げられている。
一方ゆうちゃんは…手をあげるんだけど何だか自信なさそうだし。
声も小さいし
そんな風にしているから指されてしまう訳で…
なんとか黒板に行き回答できたけど、見ている私は心臓が飛び出しそうだった
大きな声で発言しなきゃと注意する私に「私は大きな声は出せません!」
と、逆ギレ
先生が「春には竹の子掘りをしたり、竹を切って竹細工を作るのですよ」
何か質問は??
その時、ゆうちゃんがとんでもない質問
「竹は何で切るの??」
先生・「のこぎりですよ~」
「のこぎりは何処にしまってあるの??」
先生・「用具箱かなぁ」先生は終始笑顔だったけど。。。

終わって何が楽しかったの?
って尋ねたら~「図工」やっぱりそうだと思ったよ~
時間が終わってもまだ一人取り組んでいるし…
これからゆうちゃんの就活の様な生活は当分続くのである。


ホッとする瞬間

2011-06-10 | 幼稚園のこと・お弁当のこと

今年からゆうちゃんはバス通園をやめたので毎日お迎えの日々。
今朝送って正門から帰ろうとした時、園庭のアチコチから「ゆうちゃーーん」「ゆうきちゃーーーん」って
たくさんの友達が娘を取り囲んでハグし合っている。(なぜハグなのか??)
「ゆうちゃんあそぼーっ」って元気よく声をかけてくれている。

最近、ちょっと「意地悪する子が時々いるよ」って話していたので正直私は気になっていた。
しかし、今日の様子を見ると幼稚園が楽しいってことが良くわかった
なーんだたくさんのお友達に愛されているんだね
親として本当に嬉しくなった瞬間でした。


身体を動かす…ズンバ

2011-06-09 | 歩く

ママ友がズンバの先生をしている。
最近、そのズンバに参加して身体を動かすようになった私
今日は先生を追っかけて都筑まで行って来たぁ。
「ズンバ」って何??って良く聞かれる。
うーーーん、ラテン音楽(ダンス?)+exerciseしかしかなりハード
45分殆ど休まず身体を動かすのだ。
終わった後は…まるで日干しになった鯵のひらき状態になる。
しかし、終わった後は肩こりや腰痛が緩和されるからありがたい。
でもね…息絶え々最後の方は足も、手も動かなくなってくる。
鏡に映る自分は動物園のオラウータン状態
来週も頑張って参加する予定。
でもね…これが終わった後のランチが楽しみな私なのよね


どんなカレーにする?

2011-06-08 | 我が家の味


久しぶりにカレーを作った。
ゆうちゃんが普通のカレーがたべられるようになったから作るのが楽になった。
今回はベースを作ってそこからバリエーションで数日食べることに。
ベースは人参、玉ねぎをふんだんにプロセッサーへ。
今回はチキンを使用。
一回目はナス、ブロッコリー、小松菜、ジャガイモの野菜カレーに。
二回目はシーフードにしようかなぁ。
ゆうちゃんはハンバーグカレーにしたよ。


慌ただしい一日そして…マンモグラフィー検査

2011-06-06 | Weblog

昨日は一日慌ただしかった。
日曜の夜遅くケインが久しぶりの「てんかん発作」
直ぐに治まるのかなぁ~と思っていたら一時間近くずーっと痙攣状態が続く
これはいつもと違う!と思い夜間救急へ
直ぐに処置して頂いたけど朝6時まで入院に
(夜間救急動物病院は夜9時~6時までの診療)
私は数時間の睡眠なので、朝から眠い…
ケインを一度自宅へ戻しそしてまた主治医の病院へ朝からバタバタと行動
お陰で回復して良かった

その後、市の健康診断が今年も来たので今日はマンモグラフィー検査へ
分刻みの移動…
この検査、これでもか!って言うくらいオッパイをプレス少し痛かったよ
一回の検診費用が3000円。
内訳が触診1800円・画像検査1200円。
ん…触診なんてオッパイをチョイと触るくらいで…その後マンモをする訳だから要らない様な気がする。
まぁ一年に一回検査をしていれば安心だからね。
女性の皆さま是非オッパイ検査を受けましょう
乳癌はリンパや心臓、肺に近いから万が一癌になってしまうと…転移が早い恐ろしい病です。
初期に見つけることが幸せへ導くことですから~
来週は肺癌、大腸癌、胃癌、肝炎ウイルス検査に。身体の車検だね。

そして~保健センター近くの東急へ
午前中って中高年の方々が多いこと
目立ったのは…年配のご夫婦のお買いもの。
定年後はこうやって仲良くお買いもの?
我が家の場合を想像したら気分が悪くなった
お腹もすいたのでフードコートへ行きエビワンタン麺を注文

あっ私この味好き。
さっぱり味のチキンスープにごま油の香りが良いワンタン。。。。
ぺろりと頂きました

そして…幼稚園お迎えして、直ぐにお絵かき教室。
今日から幼稚園の仲よしさんが入会だから尚更ゆうちゃんは嬉しかったみたい。
そこで…
ゆうちゃんが通っているアトリエの展覧会が下記であります~
良かったら是非見に来てくださーい

みどりのひみつきちⅥ
北町アトリエ子ども絵画造形展

2011-6/28~7/3
10時~7時(最終日5時マデ)

藤沢市民ギャラリー・藤沢駅ルミネプラザ6階


2011-06-03 | Weblog

「躾」まさに自分の身を美しくする意味。
この躾…最近の子供達を見ていると躾をされている子供とそうでない子供とはっきりしている。
ゆうちゃんが通っている公文でそれが良くわかる。

まず、靴を揃えない子供が多いこと。
揃えないよりひどい子供もいる。
人の靴を踏んでそのまま放り投げて教室へ上がる。
そして、挨拶や受け答えがまったくできていない。
先生たちが生徒に教えてることが…
「ちゃんと挨拶しなさーい」それでも黙っている。
「先生鉛筆忘れました~」「筆箱忘れました~」「この問題何を言っているかわかりませーん」
おバカにも程がある~それも言っている子供が小学校高学年。

だいたい、自ら勉強をしに来ている姿勢がまったくなっていない。
先生は厳しく「真剣に取り組めないなら帰りなさい」「ここは幼稚園じゃありませんよ」
頻繁に言っている事を迎えに行くと耳にする。

しかし、きちんと私をみても元気よく挨拶する子供はやはり靴も揃える。
きちんと躾が身についている子供は成績も良いらしい。

でも、これって子供が悪いのか?
いや違う、これは親が教えないからできない訳で…
教えないって言うか、親自身が躾を身につけていないからだ。
本当にバカなアホな親がこの周辺に多く存在している。
躾は学校がするのではない。
親が躾を教えるのが「躾」の意味じゃないの??
何だか憤りを感じる。

でもね…さっき私を見て「こんにちは~」と元気よく挨拶する小学生の男の子が公文に来ていた。
私は「頑張ってね!」と言うと苦笑いを浮かべていた。
その表情がとても子供らしくて可愛かった~
とっても清々しい気持ちにさせてくれてありがとう




お蕎麦のお昼

2011-06-03 | 我が家の味

ようやく晴れましたね~
今日は朝から歩こう!なんて意気込んでいたら、ゆうちゃんの眼の調子がおかしい
充血しているので、幼稚園遅刻して眼科へ~
歩けなかった~

今週はママ友とランチが続き焼き肉や洋食を食べていたので、かなりのカロリーオーバー
まっ、仕方ないね~楽しい一時だしね。
今日は久しぶりに芝エビとアスパラのかき揚げにとろろ蕎麦のお昼
これもかなりカロリーオーバーだよね~
今のアスパラは旬なだけに美味しいね