ヘムレンのあっちこっち

虫や鳥をメインに撮ってきて数十年。心機一転、いろんなものにも目を向けていきたいです。

狭山あっちこっち、ぶーらぶら(*^^*)

2023-05-28 17:01:32 | 日記
天気はいいような悪いような。。
ちょっと風があったのはよくないが、蒸すような日は蝶が出る。。。はずなのだが(^^;
蝶もトンボも今一つ。。でも、そんな中でも見られたものをいくつか。。
まず、狭山丘陵。。
今年初のウラナミアカシジミは、みんな擦れ気味(^^;

ヒオドシチョウがひとつ。どうみても羽化したての美しい個体。。でも、開いてくれな~い(^^;



しまいに飛んでいってしまいました(^^;
今日はどこに行っても多くみられたのがウラギンシジミ。綺麗な夏型個体が羽を開いてくれた。まだ、♀はでていないようだ。





丘陵は、まだ栗の花がつぼみ。。栗の花が咲いている場所に移動。
けっこう咲いて香りも漂っているけれど、ほとんど何も来ていない。
近くのムシトリナデシコには蝶たちが訪れていました。





アゲハチョウはもう2化目ですよね(*^^*)
栗の木の幹になんかあった。。
ゴミかな?と、通りすぎようとしたとき、足が見えた(^^;

よく見ると、ゾウムシ。。
ちょっと大きかったので、オオゾウムシ!と思ってしまったが、これはひと回りちいさいマダラアシゾウムシ(*^^*)

格好いい存在感のあるゾウムシですね(*^^*)
今週は台風?天気はしばらく悪そう。。
週末はなんとか晴れてくれないかな(*^^*)







今年初の高原

2023-05-28 06:15:00 | 日記
重い腰を上げて、今季初の高原へ(^^;
昨日までで高速の集中工事が終了とのこと。そのせいか車が多い気もする(^^;
朝9時に現地到着で散策開始。
やっぱり気持ちいい(*^^*)
気温は15度。よく晴れている。
鳥の声は少ない印象。飛び交う蝶はウスバシロチョウばかり。菜の花もまだ咲いてる。小梨の花は終わり加減。わらびも開いていないのが残ってる。。
春終盤といった感じである。
ウスバシロチョウはとにかく多い。発生後半ではあるかと思うが、まだ現役感たっぷり(*^^*)
草地では例年と変わらずコムクドリたちが遊んでいる。



オオヨシキリの声が響く。。
しかし、森のなかは静か。。
たまにキビタキが鳴くが、他はカラ類の声くらいしか聞こえない。
カッコウの声がひとつ。。
ススキのポイントを覗くと、いたいたギンイチモンジセセリ。今年は多い。近場を移動してもススキが多いところに行くとでてくる(^^;
吸水している5、6頭の集団を見つけたので狙ってみた。





前は余り見ることがなかったギンイチモンジセセリ。増えてきたのは嬉しいけれど、ススキがあちこちで増えているのは気になるところ。笹藪化が進んでいるのと同じくちょっと。。。
移動した先は例年、小鳥が多く入るところ。。
ところがこちらも静かだ。
キビタキの声はあちこちでしているものの、前よりはるかに少ない感じ。。コサメビタキに至っては姿が見えない(>_<)
川のほうに行ってみる。ミソサザイが賑やかに鳴いているが、どうやらひとつだけ(^^;コルリの声もしないし、オオルリは遠くで聞こえるだけ。ゴジュウカラの姿も見えない。。
どうしたのだろう。こちらも気になるところである。
気温も上がってきたので、ホソミオツネンの池を覗いてみる。
さっきまで林の中を飛び回っていたホソミオツネントンボが池に集まって来ていた(*^^*)こちらも数は少なめに見えるが、どうだろう。とはいえ、たくさんのホソミイトトンボ。

ほかのトンボはまったく見られない。。これから。。。なんだろう。
林でハンミョウを見つけた。直感ではミヤマハンミョウであったのだが。。

違うかも(^^;ニワハンミョウの黒化型?

成果は少ないけど、気持ち良かった(^-^)/