「5日晴れそうだけど・・くじゅうの何処行こう・・・」
「人が少なくてミヤマが満開の所!!」
「・・・・」
「それと黒土ドロドロじゃ無いところ」
この時期くじゅう連山でミヤマが満開で人が居ないところなんてありません!
しかも登山道がドロドロじゃ無い所・・・・
最初に浮かんだのが指山山頂・・・・しかしその後三俣山北峰に上がれるのか?
次に浮かんだのが鳴子山白口岳周回・・・・確かにミヤマは点在するが・・
そして~~~以前
大崩ノ辻の笹原にボコボコと点在するミヤマが咲いている画像を見た事を思い出し
「大崩ノ辻に行こう~~」「ミヤマ在ると?咲いてると?」
「ミヤマは点々と在るけど・・どの程度咲いてるか・・・は判らん」
それと不安材料は駐車場!この時期夜半には行かないと駐車場内にはまず駐められません
しかし訳有って、この日は牧ノ戸峠に早くても8時着が精一杯
8時過ぎ瀬の本から登って行くと・・・案の定バス用広場より手前からすでに路上駐車が延々と
試しに峠から筋湯へ抜ける脇道に入ると~~~駐める所が有り駐車でき
隣に駐車した長野からミヤマキリシマを見に来たと言うご夫婦と少しお話し
100人中99人以上が沓掛方面に行く中、黒岩泉水方面へ
黒岩山頂台地から泉水山方面の縦走路へ
目的地の大崩ノ辻を観ると
「咲いてるのは咲いてる~~」「・・・まばらやね~」一面ピンクとはいきませんが・・
まあ人が居ないだけ○、ドロドロ田んぼ道が無いだけ◎と...期待薄で・・(この時はまだ)
縦走路を進むと・・・「咲いてるやん~~」
縦走路を大崩ノ辻分岐の在る鞍部へ下りる
「あれ越すんだよね~~」「だよ~」
分岐を曲がり道なりに少し進むと・・・違う方向に・・
「ぐるーっと巻いて行くっちゃない?」「これ違う!直登せんといかん」と薄い踏み跡をピーク斜面方向へ
P1460山頂部に上がると・・結構広い所でミヤマが満開「満開やん~~」
不明瞭な踏み跡が多く・・下り口を探し又ウロウロ、画像の木々の右側木と木の間でした
急な道を鞍部に向かって真っ直ぐ下るはずが左方向に曲がり始め・・・・
「違うな!・・・」「テープ有るよ~~」しかし少し戻り右にシャクナゲに隠れた道があり「こっちや~~」
一旦下りまた登り返すと笹原にミヤマが点在~~~しかも満開「いいじゃない~~」良い意味「想定外や~~」
後の山が越えて来たP1460m、左の山が上泉水の稜線
思っていたより
良い感じ~~~~一目散に山頂へ向かう人と、景色を堪能する人
程なく山頂へ
記念の構図
山頂に立つと~~~見えなかった北斜面が「なん~~~これ~~~」「凄い~~~」見えるその先まで行ってみる事に
明瞭な踏み跡を見つけられず出来るだけハッキリした獣道を歩き
「後~~観て~~~」「~~~~~」凄い事になってます
尾根が下り始める奥まで行き・・
「この笹に点在するのも良いよね~~~」山頂付近に数人の人影を見ましたがここまで下りてこられる方は無く
「誰も居ないのがまたいいよね~~~」
山頂方向の景色をゆっくりコーヒーとお菓子を食べながら楽しみ~~20分の休憩後山頂へ
ブラブラと戻ります
この景色を堪能しながら
あまり期待してなかっただけに~~~最高の気分
振り返り「服が同化してるよ~~」
ランチはいつものホットサンドの準備をしていなく、いつもザックに入っている非常食を
八丁原地熱発電所を見ながら初めて食べる品物で・・・
半分食べたところで「もういらない・・」あまりお気に召さなかった様子
大分から来られたと言うご婦人2人と長々とお話をし70分の休憩後~~雄大な景色に向かって下山です
手前からP1460、左は下泉水から上泉水への稜線~~奥には平治岳から三俣山、久住山?星生山と~~
景色の見納め久しぶりに~~「帰りたく無い気分やね~~」「平治岳や扇ヶ鼻よりこっちが良いね~」
星生山方向を望遠で見ると~~~大曲へ伸びる星生北尾根斜面が~~~ピンクですね
P1460に戻って来て~~さっきまで居た大崩ノ辻~~北斜面は見えません
P1460から連山側の眺め
再度景色を
星生北斜面が目の前に~~手前の尾根が泉水黒岩縦走路
縦走路へ下りて行き
縦走路を戻り~~途中黒岩山山頂によって
実は黒岩山山頂を牧ノ戸から登上がった黒い岩が今回までそうだと思ってました・・恥ずかしい限りです
「ここも発電所が見える~^^」「大崩ノ辻と並びだし・・同じ方向見てるし~~」「そうか~~」
山頂と思って居た岩の横を通り~~下山、途中東屋でまた休憩、レストハウスでトイレとソフトクリーム休憩をし
14時22分車に帰りつきました
車に着くと長野から来られた方とまたお会いし,長野の話をして~~またどこかで~
GPS計測で距離6.9km、時間5時間25分(最奥休憩20分+ランチ65分+東屋15分+レストハウス20分)
累計標高差489mのお山歩でした
人も少なく○、黒土ドロドロもなく◎、しかも満開で予想外期待以上の景色に大満足の一日でした~~~。
一面のピンクもいいけど、笹原に点在するミヤマキリシマも良いですね~~
もし行かれる方は縦走路分岐からすぐのP1460山頂への分岐と
P1460山頂直下の大崩ノ辻方向へのシャクナゲに隠れた分岐に気を付けてください
色々調べると、縦走路の分岐から道なりに進む道と、P1460山頂から西に下りる道はつながっている様です
どちらにしろシャクナゲに隠れた登山道には入らないと大崩ノ辻方向には行けません
もう一回くじゅう行けるといいけどね~