「韓国岳行けると思うけど・・」
「じゃあ行ってみよう」
捻挫の痛みも普通に歩くには無くなったと
ある角度の時だけ痛むと
「もう甘やかしたらいかん!」
「まあ何とも言えんね」
春休みの休日で快晴~~最高の山日和
混雑が予想され、しかしいくら多くても
この時期えびの高原駐車場が満車になる事は無いので8時出発
大浪池駐車場を9時半頃通過すると
「きゃ~~~もうここから路上駐車~~」
「先週7時半で満車だから、もう9時半!そんなもんやろう」
賑わってる様です
えびの高原駐車場に着くと下の駐車場は満車で
上に駐めて10時出発
脚に負担がかからない様に超スローペースで
1時間15分もかかってやっと5合目
「今日は2時間以上かかるね・・・」
「別に競争している訳でもないし!」
と答えたものの、なぜか超お疲れ・・・
桜島や開聞岳も見えて来て
春の嵐の後で
超が付くほど澄み切った空気
山頂も賑わってる様子
12時10分山頂到着
標識撮影も順番待ちで
293回目と285回目
いつもの景色ですが~~~
クッキリ鮮やか~~
「めっちゃ綺麗に透き通ってる~~~」
今日のホットサンド
ホットサンドトースターを全面平らな耳が閉じないタイプに新しくしたので
平らにペッチャンコ
しばしこの景色を満喫~~~~
そろそろ帰りますか~~
大浪池のマンサクの黄色も肉眼ではハッキリと見え
「まだそこそこ咲いてるじゃん」
「花の寿命が長いから来週が見頃と思うけど~~」「え・・・」
三角の開聞岳や四角の屋久島も久しぶりに見え
足首をかばいながら下りて
バイパス工事も白線が引かれ工事車両が居なくなったので
開通間近か?
「ゆっくりでどうしたと?」
「足にマメが出来そう・・・」
「なんで?」
2年間履いた靴をソールの張り替えに出し・・前の靴なのですが・・・
この前の靴だって一度張り替えて通算5年履いた靴・・
モデルが違うと違いますね・・・
「後ろ向いてモデルになって!」
無事に14時下山でした
GPS計測で距離5.1km、時間4時間6分、標高差553mのリハビリお山歩でした
リハビリの方は後半結構痛みが有ったらしく捻挫治療の難しさを感じました
私の靴は同じメーカーでモデルが新しくなった違いだけで大きさも同じです
ソールの張り替えに出した今の靴は当初上手く合わず苦労しました
その記事
2019年2月『靴の不具合を修正するため踵の型を作る』
2019年3月『登山靴の不具合を踵の凸型で修正するNo2』
で苦労した甲斐があり今ではピッタリでした
元々セールス文句が旧型より「フィット性が増ししっかりサポート」でしたが
久しぶりに履き確かに旧モデルは少しルーズで中で足が若干ですが動きます
改めて現モデルの意味を実感したところです
靴って大事ですね~
来月下旬に戻ってくる予定でそれまで・・・思いやられますね・・
新燃岳がまたちょっと元気に・・
頑張らなくて良いのにね~