見出し画像

The Dawn Sky (東雲の空)

馬場島から剱岳へ、そして称名滝へ、準備・移動編

いよいよやね~~~

お天気次第や・・・

出発の数日前

ザック重量を女の子10kg男の子14kg程度に収めたかったのですが・・・

6日間の行動食やおやつを入れるとどうしても・・・重量オ-バ-

お湯を沸かすためのバーナーセットはチタンバーナーと700mmLのコッフェルと100gの小さいガスカートリッジに
シートと座布団は却下
スマホのバッテリーも却下、充電器だけ、
デジカメは予備バッテリー1個のみ
ツェルトセットはペグ無しでOK

着替えも無し、雨で濡れる事を想定し、靴下の替えはOk
帽子も手袋も1セットのみ
救急セットは最小限、三角巾は却下
トイレセットは携帯トイレ1と手動ウォシュレットOK
傘はOK
ナイフは2人で1個
ヘッドランプも予備無し、新品の電池を入れ予備電池全く無し

それでも2人で1kg減たのみ・・・・・・

女の子9kg男の子14kgに・・

しかし初日の飲料水は1人2L必要・・予備を入れると2人で4.5Lになり・・・

最終的に11kgと16.5kgで行く事に。

この重量は通常の85%と86%でまあまあなんとかなるでしょうとで!

(実際は・・・約6時間歩くため昼食を加えたので・・・通常の90%位になってしまった)

26日.仕事を終えフェリーターミナルへ

今回のフェリー料金はJAF割引キャンペーン中で(知らなかった)20%OFFで助かり、
少し値段の高い2段ベットの部屋で、子ども達で混雑する夏休み中でも静かで熟睡できました。

19時出港・・・お天気が気になりますが・・年間ビックイベントが明日から始まります~~~。

27日.7時神戸港に・・ここも曇り空・・・

朝の渋滞で予定より少しおくれたものの9時大津SA、琵琶湖です。北の空は厚い雲・・・。

北陸自動車道のSAごと停まり、色々と珍しいお土産を見て回り・・帰る時の参考に!
海鮮の美味しそうな尼御前SAで海鮮丼としらす丼でお昼

立山ICに14時到着

道路道表示に『馬場島(剱岳登山口)』の表記。
高速インター出口の表示に登山口名が!!!「行く人が多いからだろうね~~」「有名やっちゃ・・・

馬場島に近づくと・・・

前泊の馬場島荘にチェックインし・・歩いて数分の登山口まで行って見ると
『試練と憧れ・・』の石碑!
憧れと試練か・・・・」「憧れなの?」「剱岳はこっちが表玄関!早月尾根からが憧れでしょう~~

『剱岳の論』の碑文「内容はどうあれ・・・登ろうかね~~

夕食後一瞬ガスが切れ・・・
早月尾根の奥の奥に剱岳山頂が・・・ここから山頂まで水平直線距離で6.2kmしかありませんが標高差2.2kmも有ります。
身近な山で想像すると高千穂峰を約6km離れた御池から見上げた時に標高差約1.1kmしか無いので・・倍の所に山頂が有ると
御池から高千穂峰の倍の高さまで登るてこと」「めっちゃ急だよ
左のギザギザすごいね~~」「窓やマッチ箱って呼ばれてる所や・・・行って見たいけどもう・・・行きらん!

車の回送会社の方が車を取りに来られ・・8月3日に折立駐車場に回送してもらうために回送会社の駐車場へ・・
先に行って待っててね~~~

馬場島駐車場には夜中続々と車が着いて、ヘッドライトを付け出て行くトレールラン風の方が沢山居られました。
朝に山頂で!昼過ぎには下りて来るそうです。

後日わかった事ですが、ここの登山スタイルは10人中、4人が日帰り弾丸登山、また4人が小屋泊まり往復、テント泊往復が2人、小屋泊まり剱越えが1人以下の比率だそうです。
剱岳を越えて行く人は滅多にいないって事?」「そういう事やね・・・

前泊した馬場島荘は町営で、こぢんまりとした綺麗な山荘で夕食もそれなりに豪華、朝食も5時半にして頂き前泊には最適でした。
従業員の方々も親切な方達でした。

翌日のお天気はまあ晴れ・・・雨では無いので濡れる心配なし・・・と寝ました。

 

次回は馬場島登山口から標高差1400mを登り早月小屋までで

1日目馬場島から早月小屋まで編

2日目早月小屋から山頂編

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村 

 にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ 
にほんブログ   

 
にほんブログ

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日本アルプス」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事