宮崎市郊外の好隣梅にお山歩
お天気も良いし平日の昼前にお腹を減らそうと、お山歩を
「お腹減るかな」「中は減るけどと周りは無理でしょう」
ここは宮崎市自然休養村の梅園のある標高294m山ですが、宮崎市や青島、太平洋が一望できる展望台が有ります。
標高67mの駐車場から一気に180mを急な階段で登ります。
標高差180mほどを一気に階段で、この階段コンクリート製ですが微妙に凹凸が有って...
すぐに暑くなり.....「暑い、下に着てるヒートテックも!脱ぐは!」「ここで!!!!!」「誰もこんやろ」「まあね」
堂々と道ばたで、お着替えをされて、快調に...
途中の東屋、宮崎市街南部が一望「涼しくなって爽快やね~~」「後70m登るよ」
途中の見晴らしの良い所で、
サーフィンで有名な木崎浜が見えます。
標高294mの頂上の展望台?櫓?に登って、「これで標高300mになったかな」
おおおお~太平洋
青島と折生迫港だね~黄金の瀬(青島の沖にある漁場)にも沢山の漁船が....
木花運動公園(先週太平洋マラソンが開催された所)が良く見えます。
「フルマラソンって、あそこから市内まで行って帰ってくるってすごいね~~」「確かに」
「10kg以上のザックを背負って標高差1000m以上、距離10km以上、8時間歩く人も捨てた物じゃ無いと思うけど」
「歩くのは何処までも平気だけど、走るのはだめ!!!」「ランナーの方は反対の事をを言うと思うよ」
まとめてぐる~~とパノラマで
やっと、お腹も減ってきたし、道ばたのお花を散策しながら帰ります。
「帰りにお蕎麦でも食べて帰ろう~ね!!」「お腹の周りも減らす予定じゃなかったと???」
結局、よく行く手打ちのお蕎麦屋さんに行って
「私、ざる蕎麦、今日はおでん半額だって!!!」「....」
おでんを5個追加注文!!
「お腹いっぱい」「お腹の周りもいっぱい増えたね>>>」
お腹を減らすつもりが増やしてしまった、お山歩でした。