見出し画像

The Dawn Sky (東雲の空)

2日.ミヤマキリシマの様子を見に韓国岳へ

韓国岳もそろそろ良い感じのはず

雨やろ~~

来週だと、山頂は良いけど、えびの高原は終わってるよ

土曜日は完全に雨、2日日曜日午前中の雨は小休止の予報なので行く事に。

ゆっくり10時にえびの高原に到着

登山口を10時30分に出発
服が濡れるよりザックが濡れるのを嫌がり、ザックが軽いより重い方が断然気合いが入る人・・・。
しかしよくよく考えると理にかなってます。服は着ていれば乾きますが、ザックは乾きません。重さは??。

えびの高原のつつじヶ丘や登山口までの歩道がそこそこ満開です。

2合目まで雨が降ったり止んだりで、合羽を着たり脱いだりでしたが・・その後は何とか着らずに・・。
3合目付近も・・まあまあ咲いてます~。

4合目付近も・・ところどころ咲いてます。

5合目を過ぎると、かなり咲いている株やすでに散っている株、まだ蕾の株も有り平均で8部咲きでしょうか。(独断と偏見)

1合目で合羽を着たり脱いだりしましたが、その後は山頂までずっとこんな感じ・・。

山頂は意外に人が多く・・・東洋系の外国の方?も数グループ・・
169回目の韓国岳をお決まりの構図で・・・

山ランチは今日もチャンポンです。乾燥キャベツに乾燥ニンジン、サラミソーセージを厚切りにしてみました。
大昔、ハムのCMで山でハムを厚切りで食べるシーンが有りましたが、それをまねしてみました。
サラミは厚切りにすると硬い!!!!」「男の子の気持ちが判らんかな~~

南東斜面のミヤマキリシマを見に奥まで行ってみます。

まだ蕾の株も有りますが・・思ったより咲いていました。独断と偏見で5分咲き!。

この下の斜面にも咲いているはずなのですが....視界が無いので・・?。
もっと200m先まで行きたいのですが・・。

視界がますます悪くなる中、うろうろして見ますが・・・。

この下にもピンクの斜面が広がっているはずなのですが・・・「見えないね.....

山頂方面に戻ります

けっこう咲いているのですが・・・なにぶん視界が・・・。

下山します。

9合目付近の斜面、ここも眼下にピンク色が広がっているはず・・・一瞬見えるのですが・・

晴れていなくてもこの景色はこれで良しとして~~帰りましょう。
なに」「笹の花が撮りたくて・・」確かに笹の花も満開でした。

下りてきました。
この斜面が1番満開!!かも、しかし硫黄山斜面が今一つなので行ってよく見るともうピークを過ぎている様でした。
ザックカバーが変に膨らんでいるのをお気づきでしょう。途中度落ちている靴底を3枚回収してきました。
はずれた自分の靴底ぐらい持って帰ったら良いのにな~」「もう1枚ははずれなかった??
両方はずれた人はどうやって帰っただろう

白いミヤマキリシマが偶然に目に飛び込んできました。「あれ白いミヤマやない~~
昔から有った?気づかなかったな~~これで駐車場以外で2株目だね~~
でももう1株は新燃岳の噴火で埋まったから・・
この株もまた盗掘されないと良いのですが・・・。

GPS計測で距離6.6km、時間3時間55分、累計標高差581mのお山歩でした。

お天気が曇り時々雨の予報でしたが、ほとんど合羽を着らずにすみました。

視界が悪いのは判っていた事ですが・・・・・やっぱり残念でした。

韓国岳山頂付近はまだ今週末も見られるでしょう。

さて

そろそろ平治岳、大船山のミヤマキリシマの時期・・・・

いつ行くか、当初15日の予定でしたが・・・土日に連休が取れないので・・10、11日に変更。

早すぎないかな~とネットで見てみると・・・「今年は早い」、「もう満開近い」の記事が!・・・

どちらにしても10、11日にしか行けないので・・・晴れのお天気を願うだけです。

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村

コメント一覧

東雲の空
バッカプル夫さんへ
http://blog.goo.ne.jp/henkutuzizii/
でしょう~~。
7日はまだいいんじゃない。
いつもより1週間か10日早いんだよね。
とにかく私は10、11日にしか行けないので、
それなりにうろうろしてみます。
バカップル夫
先程、外西さんから3日に平治で撮られた画像が送られてきました。満開でした。トホホ

おっしゃるには、北大船だったらいいかもですって
東雲の空
バッカプル夫さんへ
http://blog.goo.ne.jp/henkutuzizii/
色々なブログ見ると、今年は早い!もう満開とか・・。
確かに霧島連山も少し早いかな~~ってかんじです。

7日はお天気もまあまあだし、最高かもよ~~。

白いミヤマと言えば肥前ヶ城で見た事有るな。

楽しんで来てください。
バカップル夫
平治、満開ですか?
じゃ、15、16は、遅すぎるかもですね!
7日は、赤川から扇ヶ鼻経由でいきますが、期待できそう!
お先に平治の白ミヤマに会ってきます。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「お山歩」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事