「穂が出てる」
「えぇ^^早!」
昨年12月「麦の芽が出た~~」から
1月に「大望の麦踏み」を行って
2月は雨が多く、急に成長を始めた頃の様子
その後また晴天続きで・・伸びていませんでした。
「水やらなくていいと?・・」「普通、広い麦畑で水をやってる人おらんやろう・・降ったしこ!!!」
3ヶ月経ち
やっと50cmほど伸びたな~~と思っていたら・・穂が出てました。
今後どうなるのか!
調べてみると2週間ぐらいで花が咲き、その後3週間ほどで収穫できるそうです。
5月中旬に刈り取りできる?
黄金色に枯れるのでしょうか?
麦って脱穀するんだっけ!
全て判りませんが・・・楽しみです。