平日の昼下がりにまったりモデリングしています。
昨日の仕事中のテンパリ状況がウソのように
ノンビリした休日を過ごしております(^_^;)。
5月の静岡ホビーショーまで、あとちょうど2ヶ月。
今のペースでいけば完成にこぎつけそうですが...一番の問題点は、私自身のモチベーションが維持できるか?、です。こういうの”自分との戦い”...とは言いませんね、そうですね(自爆;)。
まあ、ちょっとづつ飽きない程度に進めていけばそのうちに...、なんとかなるでしょう?
とりあえず、製作記録しておきます(^_^;)。
主脚柱を工作してみました、三面図と実機写真を見ながらです。
寸法が正確か?というよりも、あくまで雰囲気、それっぽさ重視です(^_^;)。
前作の”ソッピース・クックー”と並べてみました。
うんうん、自己満足♪
こうやって並べると、ジオラマにしたくなってきますね♪
作るウデがないんだけど...orz。
とりあえず、スウィフト完成できたら、次は”10式艦雷”置きたくなっちゃいますが、三葉機はハードル高いかな?それとも13式、それも3号もいいけど、あえて初期型1号2型、とか(エンジンがスウィフトと同じ、ネピア・ライオンW型12気筒450馬力なんです。2号、3号はヒ式三菱V形650馬力)。
...などと、妄想モデリングは白昼夢状態です(^_^;)。
PCでアニメ流しながら作っているうちに、
戦車プラモに誘惑されちゃってます!?
☆・:゚*オォヾ(o´∀`o)ノォオ*゚:・☆
去年のSHSは駐車場を確保できなくて
素返りしてきました。
もういやっ!
そういえば今月の航空ファンにソッピーズの記事ありましたよ~\(^o^)/
因みにガルパンは暫くお預けって事で(^^)
今年ご挨拶できるのを楽しみにしています。もちろん完成品を生見させていただけるのも♪絶対完成させてくださいね。