エアモデルこんなの作っちゃいました!Mk.Ⅱ

yahoo!ブログ(2008年9月24日(水)開設)終了に伴い移行してきました。なのでタイトルも”Mk.Ⅱ”なんですよ♪

テイルスキッドを修正しるっ!...('◇')ゞ

2014-10-19 09:54:19 | ソッピース・クックー艦上雷撃機
おはようございます、こちらは良いお天気です♪
 
今朝はゴソゴソ起きだして、モーニングコーヒーならぬ
モーニングマサラチャイを淹れておりました。
 
チャイはおいしいねぇ~、ほっこり...などとお気楽なことをほざいている後ろで、
茶こしで濾した茶殻とミルクパンを嫁が少々小言を言いながら片づけております。
...本日も、平常運転です(;´∀`)
 
 
 
さて、今日こそは模型ブログっぽい記事を書きたいと思います♪('◇')ゞ
 
 
制作中のWWⅠ複葉機ですが、尾橇の部分、
 
 
イメージ 1
 
ヘタリ防止のため、プラ板に真鍮板をサンドイッチして作ってます。
実機写真を参考に、ちょっと位置が前過ぎたかな?と思いますが修正面倒なのでこれで押し通すことにしてました。ちょっと気にはなってますが、キリがないので...(>_<)
 
イメージ 2
 
この部分、一部の写真ではちょっと違うタイプの尾ソリもあったんですが、資料探してるとほとんどは上記の形でしたので、無視しておりました。
なんか、機体に比べゴツくて野暮ったく見えたんで(´_ゝ`)
 
 
イメージ 3
 
 
しかし、作りたい機体(塗装)の画像を探しているうちに愕然としました!
こっちのタイプじゃん!...orz
(画像の機体は、目指してる機体(塗装)とは別のです。(>_<))
 
イメージ 4
 
 
どうしよう、構造のわかる鮮明な画像、見当たらないし...
 
と涙目( ;∀;)で検索ワードをあれこれ考えつつ探してみました。
 
 
見つけたのはこちら。別の機種、復元機(現代)のもののようですが、まあこんな感じかな?
 
イメージ 5
 
なるほど、当時の実機の画像では支柱が5本あるように見えてたけど、
一本は機体から垂直に降りていて別の3本でサポートし、残る一本は可動式、みたいな?
いや、もう一度実機画像見てみると、5本目の途中からソリにつながる短い一本が別に生えてるし...
 
画像分析(解析?観察?)し始めると手が進みませんね!
でも、そこが楽しくもあり、苦行の入り口でも...?(;´∀`)
 
 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿