最新の画像[もっと見る]
-
今日いち-2025年2月5日 2日前
-
今日いち-2025年2月3日 4日前
-
SMERのMig-17F/Lim-6bisを作る♫(その6) 6日前
-
SMERのMig-17F/Lim-6bisを作る♫(その6) 6日前
-
SMERのMig-17F/Lim-6bisを作る♫(その6) 6日前
-
SMERのMig-17F/Lim-6bisを作る♫(その6) 6日前
-
SMERのMig-17F/Lim-6bisを作る♫(その6) 6日前
-
SMERのMig-17F/Lim-6bisを作る♫(その5) 7日前
-
SMERのMig-17F/Lim-6bisを作る♫(その5) 7日前
-
SMERのMig-17F/Lim-6bisを作る♫(その5) 7日前
筋彫り大変ですけど、頑張れー。
って、(^_^;)
使い心地はいかがでしょう(^-^) ハイテクデカールもよさそうですね!
私のスジぼり初体験は、ピーカッターでした、マッチボックスばりの゛運河彫り゛になって…orz (^_^;)
ハイテクマスキングテープ(デカールじゃない!)は、曲線に沿って貼れるのでいいガイドになります。
(昔はダイモテープが定番でしたね)
これは試してみようかな?たしか最寄のジョー○ンキッ○ランドに売ってた気が...♪(^o^)
デカール、じゃなくてテープ、だったんですね!アッ、これ、今回そうとは知らずに使ってました!(驚!)(モデラーズって書いてあります)
以前、キャノピーフレームの塗装マスキングに使おうとして、強いアールに曲げ切れなくて使いこなせず持て余してたんです。
適度な厚みがガイドになって、これは使いやすいなあ、と思ってたんです♪ ありがとうございます!(^o^)