今朝は7時に出発して富士吉田方面に向かったのですが...
体調不良&交通渋滞に恐れをなして帰投、
結局200㌔を走破、近所の喫茶店(笑;)にて、コーヒータイムしてきましたっ(^^;)
(...昔、マンガであったなぁ、横浜から東名ぶっ飛ばして神戸までうまいコーヒーを飲みに行く、飲んだら帰る!、600kmコーヒー。「うまいコーヒーを飲ませる店がある。それを飲むためだけにそこに行く」...、”横浜ケンタウロスの伝説”って...好きだな、こういうの(^^))
いや、だいぶ違いますね..(汗;).
さて、モチベがアップしたところで、
クルーセイダーⅢを弄ってます(^^)
![イメージ 2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/c2/d1ece33f8f4b01645db0dd7e9de3776b.jpg)
エアコンガマンしてたら、
室温が...
![イメージ 1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/15/0ff981cc6c743afb5ba6ab925bef74e0.jpg)
どーりで暑いはずだった!(苦笑;)
...今は窓閉めて、エアコン点けてます(^^;)
高温にも耐えられる Fighting Hannahさんなのに・・
あまり身体を 酷使されないでくださいね(^^ゞ
こんな暑い日は エアコンの効いた部屋で のんびりと・・(*^_^*)
お大事になさってくださいね・・
『ケンタウロスの伝説』・・・懐かしい!
実在のチームであり、ヒロインのモデルは余貴美子さんらしいですよ。
またまた年がばれますね。
「ケンタじゃ500km未満はツーリングとは呼ばない」なんていう伝説も...。
でも、高速道路でも真夏に走る気力・体力はもう無くなりました(自爆)
XJunで~す
午後はエアコンの効いた部屋で模型弄りと...エアコンなし熱気のこもった部屋での塗装作業と、行ったりきたりしてました♪ 汗だくで(^^;)
ケンタウロス、実在というのは知っていました(雑誌の”Mr.バイク”、とか”月刊オートバイ”とかで読んで(^^;))が、余貴美子さんがモデルとは知りませんでした!wikiで見たら、”ハマのクイーン”と!かっこいい(^^)
学生時代の先輩達の愛車はRZ250R、RG250ガンマ、フェーザー250とかGPZ400Fも♪
そんな私は、XT250(Tじゃない...)、RG250E”ガマン”(!)でした...(^^;) 今ではすっかりごぶさたで(しみじみ;)