
長い事かかりましたわ
なんとか十枚以上の合わせ浮き作ろうと
頑張った結果、ようやく五本完成

前回からの続きで、三回めの塗りの後
ラインを入れ

印を捺し

三~四日乾燥させて四回めの塗り。
これを1500番の水ペーパーで研いだ後に
銘を入れるんですが、問題が・・・

実はうちの奥さん、ひと月程前に転けて
利き腕を骨折・靱帯損傷の怪我をしてしまい
先週からやっとギブスも取れて、固定具に為った処で
銘を書いて貰えるか心配でしたが
ナントか無事に書いて貰いました。

削った羽根を、十二枚~十六枚合わせてのセミカン浮き

十本以上組み合わせたのに、最後まで残ったのがこれだけ

セミカン浮き嫌いです

本日の一枚


奥様に感謝して〇〇記念日にはダイヤの指輪
くらいプレゼントせんとあきまへんね♪
お礼に、炊事洗濯のお手伝いで
誤魔化してます
それは勘違いでっせ
良く、夜目遠目傘の内言いまっっしゃろ
近くで見たら、〇×▽&%$ですワ