も〇りママが、プレッシャーと一緒に直接持ってきて呉れはったトップ塗替え作業
ナントか完了しました

以前、セミカン製作依頼と一緒に預かった、トップ折れの修理も
同時に完了しています
折角やし、ボディもコンパウンドで
磨き直すと、元の
べっぴんさん
に為りました
広島支部長から預かった、怪我していた浮き三本も
無事修理完了です

キズの有った所の、汚れは取れてませんが
完全に穴も塞ぎ、防水を兼ねて塗り直しておきましたので
ほぼ元通り活躍出来ると思います

修理している間中、この浮きが
尺半の入れ食いに貢献してたと思うと
嬉しいような、羨ましいような・・・
本日の一枚
ALAN BROADBENT - PERSONAL STANDARDS
ナントか完了しました


以前、セミカン製作依頼と一緒に預かった、トップ折れの修理も
同時に完了しています

折角やし、ボディもコンパウンドで
磨き直すと、元の



広島支部長から預かった、怪我していた浮き三本も
無事修理完了です


キズの有った所の、汚れは取れてませんが
完全に穴も塞ぎ、防水を兼ねて塗り直しておきましたので
ほぼ元通り活躍出来ると思います


修理している間中、この浮きが
尺半の入れ食いに貢献してたと思うと
嬉しいような、羨ましいような・・・

本日の一枚


たっぷり念の入った浮きの修理は
先ず、念を抜く事から始めます。
そして、より強力な念を注入
お楽しみに
スズメおやじ様
まだ、作れるうちに達成して下さいネ。
でないと、在り合せのセットに為りますので
まざ、心配は無いでしょうがネェ
古天峰様
今年は厄年のようです
もうちょっと、あと少しと言うところで
名誉の負傷ですわ
羽根に付いた鉤傷をどないして治したのか解りません
が、やはり、羽根を知り尽くしているから出きる技?
でしょうね。
尺半の入れ食い・・・楽しんできて下さい。あのダムなら
もう一度くらいあるかも?
お祝いの5本セットを頼む予定です。
ただし、あと30年ほどかかる気がします
お任せ下さいませ
色々と 空想出来る ウキの修理 …
送らせて戴きます。