自らが運営者、自分達が主役 共生と助け合い 老いた今でも自分達の為、人の為出来ることが多い

 元気な内に整理をして、最期まで安心して送れるように医療介護も含め

見捨てられたペット  虐待あった犬 ペットはもの言わない 人間の勝手で 一人暮らしの高齢者の拠り所 シェアハウス熱海では

2018-02-02 12:49:38 | 中高年のシェアハウス

虐待を受けた犬が動物愛護協会に保護されていた犬を娘が引き取りました。

数か月の間は常に ブルブル震え少しの音でも怯えていました。

今年お正月に来た時のスナップですが、震えもなく安心しきった穏やかな表情で嬉しく思いました。

やっと安心して信頼を得た様な表情にホットしました。

左の耳は虐待にあった時なのか、ぎざぎざに切られていました。

今ではこんな安らかな表情です。

後ろに見えるのはテレビ画面です。たまたま面白動画流れていて、お風呂に興味を持った猫がつるっと滑り落ちて

慌てている所です。偶然ですが、独り笑いしています。


熱海の高度の高い山は真っ白  高齢者の生きがいを 豊かな湯量の天然温泉  癒される四季 健康長寿 シェアハウス熱海

2018-02-02 12:37:46 | 中高年のシェアハウス

朝起きて、ベランダから臨む雪景色に驚きました。

熱海は滅多に雪が降る事がないようですが、少し標高が高い所では3度位低いと言う事で

この様な景色になりました。

用があって、このあと雪景の山の麓まで車で走りましたが、樹木に雪が積りあたり一面

白銀の世界に目をうばわれました。感動でした。

熱海は梅の花が咲き、桜も咲いているのに、わずか100メートル登ると別世界です。


皆既日食 宇宙ショーをみる ウサギが餅をついてる? 人とのかかわりが強い不思議な月 人類が月面着陸 

2018-02-02 12:18:56 | 中高年のシェアハウス

右から左へ月が欠ける所です。

スーパーブルーブラッドムーンと言うそうです。

寒い夜でしたが、ベランダから撮影しました。

デジカメではこれが限界です。不思議な天体ショーに感動しました。

子供の頃は、ウサギがお餅をついているのよ。と教えられましたが、

人間が月面着陸した映像を見た時は、信じられなかったです。

人類誕生からずっと地球を見つめてきた月。

人類もその明かりに癒されたり、道しるべとして照らしてくれたり、

昔の人は月明かりで勉強したとか、詩にも多く登場します。

潮の満ち引きに影響があったり、身近で不思議な存在です。

日本の月見の風情も大好きです。