日々のブログ

バイクとか、パソコンとか、

慣らし運転

2025-02-03 19:55:41 | MT-03

んん? 6500回転を過ぎたあたりで「ジャー」て?

キーホルダーのビビリかと思ったけど違かった。

スマホホルダーかな?

エンジンではないことを祈っています。


MT-03納車!

2025-01-25 20:27:29 | MT-03

©️ヤマハ発動機

一昨年の夏、MT-03をレンタルして、このバイクのライディングポジションの良さと不足のないトルクがずっと気になっておりました。

常々弱音を吐いて恥ずかしい事ですが、所有しているR25の前傾姿勢が辛くなってきておりましたので、思い切ってこれに買い替えてしまいました。本日納車です。

たぶん「上がりのバイク」になるだろうと思うので、落ち着いたデザインの中型XSRが出ないかなと思っていたのですが、ヤマハさんはそんな気もないようなので、待っていても仕方がない。顔つきの若いこの車両にしてしまいました。

ふた昔くらい前に、私のお袋が歳をとってそろそろJOGに乗れないかもという時期に、バイク屋の旦那さんが、「バイクを降りると老け込むよ」と言っていましたが、今度はいよいよ私自身がそういう年齢に近づいてきて、バイクが健康器具であることに気付かされました。生活必需品。移動手段とか趣味の乗り物とかいうよりも精神衛生のための健康器具。

まあそんなことより、R25から70cc増えただけなのに、加速感、トルク感、前を走る四輪に不意に道を譲られた時のもたつかない感じがとても良いです。買い替えは失敗ではなかったと思います。ちょっと高額の買い物でしたけどね。