ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
日比野琴ノヒビノコト
着物と猫と日々のこと
エールの交換
2020-05-13 22:46:00
|
シュゲイノコト
針で刺して作るフェルトのアマビエちゃんがやって来ました
1枚1枚ウロコが作られてるーすごい✨
私もアマビエの編みぐるみを送りました。
アマビエエールの交換⁉︎
みんなで疫病退散よろしくね!
引きこもりの友到着
2020-05-05 23:30:00
|
ゲームノコト
まさかまさかのNINTENDO Switchが我が家に!
仕事場の同僚が某家電量販店の抽選販売に申し込み当選。
保険として父上にも申し込んでもらったら、そちらも当選したので「よかったらどうぞ」と我が家にやって来たのです。
ありがたや、ありがたや
ほぼ「どうぶつの森」だけのためにだけ、買い続けてきたと言っても過言ではないNINTENDOのゲーム機たち
思いのほか早く到着したので、ソフトはダウンロードで購入
引きこもり生活の強い味方というか、もう社会復帰はムリです…💦
新兵器導入!?
2020-04-30 22:35:30
|
ヒビノコト
引きこもり生活も半月を過ぎ、感じたことは
「腰が痛い」。
腰というか、お尻ですね。
仕事も座業ですが、それよりも長く座っているということです。
そこでハイパージェルクッションを買いました
先月、母親に頼まれて一つ買ったのです。
まさか自分も必要になるとは
なるほど、体圧を分散してくれるからか、なかなかいい感じです。
これで引きこもり生活がますます快適に♪
(いいのか)
ありったけの
2020-04-27 18:40:00
|
ヒビノコト
今年は運転免許証の更新をしなければいけません。
いつも警察署へ行くので、いつにしようかな〜とのんびり構えていたら、新型コロナウイルス対策で
窓口が閉まってしまいました。
というわけで、郵送で延長の手続きをすることに。
本人にしか渡せないという配達が推奨され、944円分の切手を貼りました
手持ちの昔の切手を組み合わせ、なんとか945円分。
1円分負けたるわ、ってな感じです
これで7月末まで手続きが延長されますが、3ヶ月後はどうなっているでしょうね
アマビエさま降臨
2020-04-16 23:20:00
|
シュゲイノコト
江戸時代、いまの熊本県に現れたという、半人半魚の妖怪
「アマビエ」。
「当年より6年の間は豊作が続くが疾病も流行する。自分の姿を描いた絵を人々に見せよ」
と言い残して海へ消えたそうです
…というわけで本当なら絵なのですが、編みぐるみにしてみました
材料は全て100円ショップで揃えました。
おなかのウロコのところは、ループ編み。
ヒレもちゃんと3つに分かれています
有り合わせの糸で、ファンシーな色合いになりました。
所要時間は3〜4時間くらい
編み図はありません。
再現できるかな?
疫病退散!
(くれぐれも6年続いたりしませんように)
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»