都をどりに行くからには、少々暑くても垂れものでと気合いを入れました

楓の帯で初夏な感じを(暑苦しい)

刺繍糸で編んだ羽織紐ですが…下向いてますね(汗)。
飛び絞りの帯揚と扇の根付

髪型もがんばりました。
毛髱は入ってません(^皿^)

下鴨茶寮でお土産いただきました

春秋座のお土産コーナーで買った「ちご餅」。
柔らかくて中に白味噌のあんが入っててサイコー!
京都行ったらまた買いたいです

楓の帯で初夏な感じを(暑苦しい)

刺繍糸で編んだ羽織紐ですが…下向いてますね(汗)。
飛び絞りの帯揚と扇の根付

髪型もがんばりました。
毛髱は入ってません(^皿^)

下鴨茶寮でお土産いただきました

春秋座のお土産コーナーで買った「ちご餅」。
柔らかくて中に白味噌のあんが入っててサイコー!
京都行ったらまた買いたいです
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます