![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/107.gif)
今年は、3月に入って気温が低く、咲き始めも遅かった。
2女のお式の日あたりが満開になるかな・・?と予想していた。
が少し遅れて、そろそろ満開になってきた。
ただ、昨年の春毛虫の大量発生で、枝を大きく伐採して、
例年より蕾が少ない事が残念に思っていた。
やはり、少し寂しい花のつき方かな?
それでも、前から桃の木の下で、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/166.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/155.gif)
今日の温かくなった午後!チャンスとばかりに抱っこして、記念撮影。
太陽がまぶしく目を閉じていた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/166.gif)
そんなのことお構いなしに、シャッターをおしてもらった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/84.gif)
その後は、いつものように家庭菜園
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/100.gif)
さやえんどうの種を蒔き、3年目の牛蒡も蒔いて、
ナスは初めて種から育ててみようと、苗床を作って、蒔いてみた。
来週くらいには、モット土を耕して、夏野菜の準備を始めよう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
夏には
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/166.gif)
そんな事を考えていたら、作り甲斐が出てきた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/162.gif)