最高気温も9度まで上がったそうだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/14.gif)
風がない分気温が10度を上回らなくても、ぽかぽか日差しが心地よかった。
2階でガラス戸越しに太陽を浴びて、
1週間分のワイシャツのアイロンがけをしていた。
アイロンがけは、夫が会社勤めが終わるまで続く。
ということは、あと8ヶ月余りとなった。
娘の夏のセイラー服も一緒に掛けたころもあった。
時には4枚のセーラー服と夫の5枚のワイシャツを。
それが、もう少しでなくなるのだ。
なんて少し複雑な気持ちになった後、庭に目をやったら、
2階にまで届くほどに成長した花桃のこずえの先に、
ピンク色をした小さなつぼみを発見
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/155.gif)
寒い寒いといっていたけれど、いつもの年と同じように
桃の木は、ちゃんと春に向かって用意をしてくれていたのね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
この桃の木は、私たち家族の折々を見つめてくれていた。
長女の初めての京都で過ごす下宿生活への旅立ちも、
次女が中国に1年留学するときもこの木の下で記念写真を撮った。
3女の苦しい昨年の今頃も、窓からきっと春はそこまで来ているよ!って
見守ってくれていた。
そして、グランも、この木が作る木陰でよく寝転んでいた。
庭の花桃の木。
3月中旬から下旬に満開に咲く桃の花。
今年はきっと幸せな思いで 見上げられる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/155.gif)