昨夕の続きの イチゴ苗の植え替えをした。
イチゴは、親苗と小苗は抜き去り
孫苗を 新たに来春用として 育てる。
雨の後の 柔らかい土に 小苗につながっていた 可愛い孫苗を切り離し 植えていく。
沢山あるから、まだ続く作業と思う。
さて、この夏 充分採れた 十六ささげ。
実はまだ付いているが、葉も茶色になり そろそろ終わりかなと、
引き抜き 撤収した。
7月中旬ころから、酢味噌和えや、味噌汁の具にと、
ほぼ毎日 食べた。
まだ冷蔵庫に 来週分は残っている。
さて、この十六ささげの跡地には、
まだ間に合うかしら?と 迷いつつ
白菜を植えよう!
白菜は 8月下旬に植えた苗は既に育ち
葉は巻き初めているけれど、
ひと月遅れでも 出来るか?
トライしよう、と この日曜 5苗ほど買って植える予定をしている。
最新の画像もっと見る
最近の「家庭菜園」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事