
庭の隅に生えている蕗。
実家の母が大好きなので、今朝切って筋をとり煮て 母との夕飯の一品にしました。。
さて、今日の母。
水曜の朝 母から電話があり、
「夜中 玄関をドンドンと大きな音をたたく人がいて、怖かった」
と聞いていたから、
その後 どうだった?
と、尋ねたところ、
ご近所さんに警察に通報しようか?と
話したら
「娘さん(私)に相談してからにしたら、」
と言って下さった。
そのドンドンドンと叩いた人の顔を見たの?と聞くと、見ていない というので、
顔を見ていないなら
滅多な事を振り撒いては駄目よ と、
念を押した。
被害妄想かもしれない と思う。
90歳にもなる高齢者を一人で暮らさせている。
ご近所さんに ちんぷんかんぷんな話しをする母の
相手をしていただいている。
このままで良いのだろうか?
変えなければならない時期が迫って来ているのだろう。